スポーツ

ここまでやるかパリ五輪!あわや「放送事故」ルイ・ヴィトンごり押しにNHKが「徹底抗戦」!

 パリ五輪で日本人金メダル第1号となった柔道48キロ級・角田夏実のメダル授与式に登場したのは、ルイ・ヴィトンの市松模様「ダミエ柄」のメダルトレーだった。

 メダルトレーのほか、大会ボランティアのユニフォームもルイ・ヴィトン製、メダルはフランス高級宝飾ブランドのショーメ製と、やたらと「おフランス・ブランド」が鼻につ…目につく。

 それもそのはずで、商業五輪を象徴するように、パリ五輪大会スポンサーはルイ・ヴィトンやティファニー、ブルガリ、ディオール、ジバンシー、ショーメの他に高級シャンパンのドン・ペリニヨンなど、70超のブランド企業を傘下に持つモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)だからだ。開会式に参列したVIPには、LVMHグループ名を冠するモエ・エ・シャンドンのシャンパンがふるまわれたという。

 これに大困惑しているのが「企業名」「ブランド名」を言えない公共放送NHKだ。開会式の聖火リレーからして、ルイ・ヴィトンの工房に運ばれた聖火は「ダミエ柄」のトーチケースに入れられるという嫌らしい演出に、NHKの実況では伊藤慶太アナが「ケース」を連呼。

 LVMHのベルナール・アルノーCEOは、世界の長者番付1位。多様性だ平等だ博愛だと綺麗ごとを並べながら、ひと握りの白人系フランス人投資家だけが世界中のカネをかき集める、フランス金満主義と商業五輪を象徴する「LVMH五輪」に抗い、意地でもルイ・ヴィトンと言わない伊藤アナに拍手喝采を送りたくなる。

 ましてやダミエ柄と双璧をなすルイ・ヴィトンの代表柄アナグラムが、日本伝統の家紋のデザインからインスパイアされたのは有名な話。家紋や柔道など日本の伝統のお株を奪っては「我がもの」のように振る舞うフランスに、モヤモヤする五輪になるかと思いきや…。

 フランス発祥競技のフェンシング、男子エペ個人では、完全アウェー状態の加納虹輝が金メダルを獲得。本家・柔道も角田に続いて、66キロ級の阿部一二三が金メダルを首にかけた。スケートボードでも14歳の吉沢恋が金、15歳の赤間凛音が銀メダルに輝いている。

 東京五輪では寂しい無観客試合だった日本選手団だが、3年前の悔しさをバネに、LVMHブランドのメダルを大量に持ち帰る大会になってほしい。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」