スポーツ

カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈ディープ&キンカメの血に注目〉

 札幌記念は、日本の主流血統馬が走りやすいレース。クラシック血統、特にディープインパクトの血を持つ馬、キンカメ×サンデー系の配合馬が続々と好走しています。過去10年でディープインパクト産駒は4勝、2着が3回あります。

【17年】キングカメハメハ産駒が1~3着を独占。6番人気で勝ったサクラアンプルールと、12番人気で2着したナリタハリケーンは、母父もサンデーサイレンス。【18年】出走したサングレーザーとマカヒキがそのまま1、2着でした。

 今後はディープの直仔やキンカメ直仔の出走も減るでしょうが、ディープ、キンカメの血を継ぎ、クラシックで実績を残す父や母父を色濃く持つ馬が好走する傾向は続くでしょう。

 キンカメの後継種牡馬のドゥラメンテ産駒、ディープの後継種牡馬の中でもクラシックでの活躍馬を続々と出すであろうキズナの産駒。それからクラシック勝ち馬を続々と出し、今年もダービー馬を出したエピファネイア産駒も札幌記念で勝ち馬を出せるでしょう。

 定量のGⅡ戦ですから、戦歴の傾向も格が重要。過去5年で馬券になった15頭中13頭が、前走はGⅡより上のクラスを使っていたように、ここを目標に使ってくる格上馬が強いです。

 また、芝2000メートルの重賞では、マイル重賞実績馬が走りやすいレースも多いのですが、札幌記念も同様です。1600メートル重賞を勝利した実績馬は、過去10年で複勝率50%、複勝回収率112%。【18年】サングレーザーが1着。19年も2着しています。【20年】ノームコアが1着、ペルシアンナイトが6番人気で2着、ラッキーライラックが3着。【21年】ソダシが1着、ペルシアンナイトが8番人気で3着しています。

 ディープ産駒のプログノーシスは前走、安田記念を勝ったロマンチックウォーリアーとクイーンエリザベス2世Cで接戦を演じてクビ差の2着。安田記念勝ち馬と接戦できるということは、マイル指向のレース適性も高いことを示します。

 昨年の札幌記念は、やや重の特殊馬場でしたが、マイル指向のレースで強さを見せているので、標準馬場でも高いパフォーマンスを発揮できるでしょう。

 ステラヴェローチェは母父がディープ。前走の安田記念(9着)は前に行きすぎて持ち味を発揮できませんでしたが、今回は追走ペースが緩くなるのでタメて乗れば巻き返すでしょう。

亀谷敬正(かめたに・たかまさ)テレビ、専門誌などでカリスマ的人気の若手血統馬券師。HPはhttp://www.k-beam.com 推奨レース、期待値の高いデータ満載の出走表も配信中。著書「Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン」(オーパーツ・パブリッシング)他多数

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで