芸能

フワちゃんの予告動画さえ削除せず!「行列のできる相談所」そのまま放送決定で日テレに怒号

「セクシー田中さん」から何も学んでない!

 視聴者から、そんな怒りの声があがっているのは、日本テレビ「行列のできる相談所」の公式Xアカウントだ。

 同番組は8月4日夜、Xにて11日放送予定の番組内容を告知。それによれば、キティちゃんなど、サンリオのキャラクターがスタジオに大集結するという、サンリオファン大歓喜の内容となっているが、視聴者からは「見たいけど、あの人が出るなら見ません!」といった声が溢れているのだ。「あの人」とは、Xによる不適切投稿でやり玉にあがっている番組レギュラーの「フワちゃん」だ。

 はたして事前の予定のまま放送をするのか。注目された同番組だが、日本テレビは6日に11日の放送分について「ラインアップに変更はありません」とし、次週以降について「これから検討していきます」と回答した。つまり、今週末はフワちゃんが出演するというわけだ。一部報道では、フワちゃんの出演シーンをカットする方向で調整中だというが、それでも視聴者からは批判と苦言だらけに…。

「予告動画ではサンリオのキャラクターたちが踊っている隅にフワちゃんが映っていますが、すでに『他人に死んでくださいなんて簡単に言う人が出る番組は子供に見せられない』というクレームが殺到しています。一方で、ニッポン放送は5日深夜に生放送される予定だった『フワちゃんのオールナイトニッポン0』を急きょ中止にしましたし、フワちゃんは『Google Pixel』のCMに出演していましたが、Googleは公式HPやYouTube上で公開しているフワちゃん出演動画をすべて削除しました。このままCM降板となる見込みですが、フワちゃんの映っている予告動画すら放置している日本テレビの対応の遅さにはあきれ果てている人が多い」(エンタメ誌ライター)

 日本テレビといえば、昨年10月期のドラマ「セクシー田中さん」で、脚本を巡って原作者の芦原妃名子さんと日本テレビ・脚本家の間で騒動が勃発したことが記憶に新しい。だが、その際も原作者が自死するという悲劇への検証がなかなか進まず、局の対応の遅さが批判されたばかりだ。

「すぐに削除できるネットとは違うとは思いますが、こうしたトラブルに即座に対応していかないとテレビ離れはますます進んでいくのではないでしょうか。せめて予告動画ぐらいはすぐに対応できるはずです」(前出・エンタメ誌ライター)

 ひょっとしたら番組スポンサーや、今回はサンリオに対する忖度なのだろうか。そうだとするなら、視聴者よりもスポンサー重視は無論、「死んでくださーい」を甘く見過ぎていると言われても仕方ないだろう。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」