芸能

大失態フワちゃん出演CM「地獄の違約金」問題でどうなる「Googleスマホ新機種」発売

 悪意に満ちたひと言の代償は、いったい何億円になるのか。

 Google Japanは8月6日、ピン芸人・やす子への暴言で大炎上したフワちゃんが出演するスマートフォン「Google Pixel」のCM動画を非公開にした。同機種の写真編集機能を紹介していた「消しゴムマジックで消してやるのさ」でおなじみのCM動画は現在、視聴できなくなっている。

「Googleは、他者を尊重しない行為に関しては厳格なポリシーを有しています。この度は該当するタレントを起用したGoogle Pixelで展開している広告・販促物などの掲載を停止いたしました。契約関係につきましては、今後、Googleのポリシーに沿って適切に判断いたします」

 これがその理由だ。行間からは静かな怒りが伝わってくる。

 フワちゃんの暴言が出たのは、最悪のタイミングだった。Google Pixelの最新機種「Google Pixel 9」が週明けにも発売される見込みだからだ。

 Googleは本社のある米カリフォルニアの現地時間8月13日午前10時(日本時間14日午前2時)に、本社でGoogleのAIや「Android」「Pixel」の発表会を開く。この発表会を受けて、日本国内では翌日から同機種の販売予約が始まるのが慣例だ。

 前評判では同機種はカメラの性能が画素数、広角望遠レンズ、オートフォーカス機能が大幅にバージョンアップされたそうで、日本の予約開始日はお盆休み中。アメリカ以上の反響が見込まれる。広告代理店スタッフが今後の見通しを語る。

「Googleは新機種発表に合わせて新CMを準備していたでしょうから、それもお蔵入り。フワちゃんは契約打ち切り、違約金の支払いだけでは済まされず、CM制作費等の賠償請求の可能性まで出てきました」

 この代理店スタッフによると、その金額たるや、

「相手がアメリカ4大IT企業のGAFAですから、違約金だけでも10億円は下らないかも…」

 ついでに書いておくと、フワちゃんはやはりアメリカに本社を置くSNS、X公式アカウントで有料会員向けのサブスクリプションを展開。問題発言の謝罪文はすでに1億7000万件超えのインプレッションを叩き出しているが、これらの収益も失うとみられる。

 フワちゃんの所属事務所は、問題発言の公式Xアカウントはすでに凍結されたと弁明。凍結アカウントは収益化資格を失うからだ。

 これは筆者の実体験に基づいている。同じくX上で「子供の粗末な250円給食に対し、寝たきり高齢者には1食800円もする経管栄養を無償でバラマキ」を問題提起し、3700万インプレッションを稼いだ直後に、Xアカウントが凍結、収益化資格を奪われた。その理由については「Xルールに違反」と返答するのみで、何が問題なのか、詳細はいっさい答えていない。

 フワちゃんの問題行動を発達障害と結びつける報道やコメントが溢れているが、それも違う。もしフワちゃんに衝動的に問題行動を起こす「障害」があるのなら、契約タレントが立場上知りうるGoogle Pixel最新機種の極秘情報だって書き込んでいただろう。

 フワちゃんは自分より「格上」とみなした相手には従順さを示し、勝手に格下と見下した相手には「死ね」と言う「選別」をしている。そんな腹黒さは「障害」ではなく「裏の顔」。彼女が発した「言葉の凶器」は、Googleが誇る最新技術消しゴムマジックをもってしても、消すことはできない。

(那須優子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」