芸能

フワちゃん「裏アカ間違い」やす子を罵倒騒動でなぜか再注目される阿佐ヶ谷姉妹「ほのぼの誤爆」

 ピン芸人・やす子へに対するフワちゃんの暴言に、「裏アカによる誤爆説」が急浮上している。それは8月4日の、やす子による〈やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす〉というXのポストを引用する形で、露呈した。

 フワちゃんは〈おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす〉と、誹謗中傷を投稿。これが大炎上し、フワちゃんは謝罪する事態に追い込まれた。

 だがこの後、SNS上では「これはフワちゃんの誤爆ではないか」と言われ始める。ごく親しい友人同士でつながっている「裏アカ」でのつぶやきを、本アカに流してしまったのではないか、というものだ。

 そんな誤爆で思い出される「事件」は数々ある。現在のLE SSERAFIM・SAKURAは宮脇咲良としてHKT48で活動していた頃、同じく元HKT48の田島芽瑠がコンサートで歌う写真を添付して〈ぱんっぱん〉と、太った容姿をあげつらうポストを投稿。これも裏アカでの投稿のつもりが本アカにしてしまったのだろうが、彼女はこれがバレると誤爆をごまかすため、アカウントの乗っ取り被害に遭ったと偽装報告。ファンからバッシングを受けた。

 2022年11月、女性との性的行為を収めた動画をアップする「裏アカ男子」のXをフォローしていたことが発覚したのは竹内涼真だった。すると竹内は〈アカウント乗っ取りなのか、誤タップなのかわかりませんが原因調べ中です どちらにしろファンのみなさんびっくりさせてごめんなさい 気をつけますね 俺もびっくり 恥ずかし笑〉と苦しい言い訳。竹内のキャラ的にそこまでダメージは広がらなかったものの、これも裏アカとの使い分けを間違えたのではないか、との推測が広がることに。

 今回、渦中の人となったやす子も〈訓練に行きます〉と自衛隊の上官に送るLINEを、間違えてラランドのマネージャーに送ってしまった件をテレビ番組で語ったことはあるが、やはり芸能人の誤爆史上、最も平和なのは、阿佐ヶ谷姉妹のものだろう。

 2016年に「姉」の渡辺江里子が自身のXに投稿したのは、

〈カラオケ終わってヨーカドーにいます。今うちにトマトありましたっけ?〉

 これは「妹」の木村美穂に宛てた確認事項だったのだが、本来はLINEで送るはずが、Xでつぶやいてしまったというもの。このあと渡辺は、

〈何を寝ぼけたか、全世界に聞いてしまいました。。。〉

 好感度は爆上がりした。

 今回のフワちゃんの暴言は、芸能人生に致命傷を与えかねない大誤爆。ニッポン放送はさっそく「不適切な投稿が確認されたため」として「フワちゃんのオールナイトニッポン0」の放送休止を発表した。はたして今後、どんな結末が待っているのか。

(木村正和)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」