スポーツ

越中詩郎「新日に移籍してエラい目に遭った」/テリー伊藤対談(3)

テリー メキシコから帰国した時に、全日から新日本プロレスに移籍しましたよね。あれはどういう経緯だったんですか。

越中 もう2年もメキシコにいましたから、そろそろアメリカ本土で試合をやってみたかったんです。それが馬場さんにも伝わっていたはずなのですが、まったく音沙汰がなくて。

テリー どうして?

越中 その時は長州(力)さんたちが全日本プロレスに軍団で殴り込んできて、ジャンボさんや馬場さんたちとやり合うようになって、人数も膨らんじゃって、それどころじゃなかったんじゃないんですかね。そんな時に(新日の)坂口(征二)さんが「メキシコ大変だろうから、ロサンゼルスに飯を食いに来いよ」って声をかけてくれたんですよ。それでロサンゼルスへ2、3回呼ばれて、ハワイにも呼んでくれて。「メキシコの料理は大変だろう。うまいもん食って帰れ」って。

テリー それまで坂口さんと面識は?

越中 全然なかったんです。それで何回か会うじゃないですか、ロサンゼルスとかハワイで。「そろそろ日本に帰って来いよ。帰ってきた時の処遇とかは俺に任せろ。ちゃんとやるから」って。ということで日本に帰って来て、新日本プロレスのリングに上がったという経緯だったんです。

テリー 当時、新日には誰がいたんですか。

越中 若手だと武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也ですよね。後は(アントニオ)猪木さん、坂口さん、藤波(辰爾)さん。

テリー 行ったらみんな優しくしてくれましたか。

越中 いやぁ、優しいなんて。エラい目にあいましたよ。

テリー 何ですか、エラい目って。

越中 やっぱり「よそから来た野郎だな」という。「よく来てくれた」って言ってくれたのは、坂口さんと星野勘太郎さんだけですね。

テリー 一番厳しかったのは?

越中 (山本)小鉄さんですかね。真夏に道場の窓を閉め切って、「じゃあ、これからスクワット」って、1000回やるんですよ。道場の気温、40度ぐらいまで上がるんです。

テリー 今だったら絶対やらないですよね。

越中 やらないです。

テリー そうすると、「とんでもないところに来てしまった」と思うんですか。

越中 思いましたね。でも、すごいですね。今、熱中症とかで大騒ぎしてますけど、当時それでぶっ倒れた奴は1人もいなかったですね。

テリー 体には絶対よくないですよね。

越中 よくないです。あと、猪木さんが来て、若手連れて走りに行っちゃったんですよ。奥多摩まで行っちゃって、タクシーで帰ってきたんです。

テリー どういうことですか(笑)。

越中 道場は世田谷にあるんですよ。通りをずっと走って行って、気がついたら奥多摩だったんで、「帰れない」って若手と一緒にタクシーで帰ってきたんですよ。朝の10時頃に出て行って、戻ってきたの夕方の4時頃ですよ。

テリー 5、6時間走ってるんだ。いいねぇ。猪木さんらしい(笑)。

越中 すごかったですね。

テリー 猪木さんはどんな人だったんですか。

越中 新日本プロレスのオフィスで小林邦明と「住宅ローンがどうのこうの」みたいな話をしてたんですよ。そうしたら猪木さんがたまたま来て、「お前らの夢は小さい。俺は来年ぐらいには世界一の金持ちになるから見とけ」って言われたんです。

テリー なんか怪しい永久電池の話とかしてましたよね。

越中 そうです(笑)。それから何年経っても世界一にはならなかったですけど。でも、やっぱりそういう大きな方でしたね。

ゲスト:越中詩郎(こしなか・しろう)1958年、東京都生まれ。1978年、「全日本プロレス」入門。1979年、公式戦デビュー。1984年、三沢光晴と共にメキシコ武者修行へ旅立ち、「サムライ・シロー」の名で活躍。1985年には「新日本プロレス」へ移籍し、旧UWFから戻ってきた高田伸彦(現・延彦)との抗争でブレイク。1992年には反選手会同盟(のちの平成維震軍)を結成した。2003年、契約満了により新日本プロレスを退団すると、長州力らが旗揚げした「WJプロレス」に移籍。その後はフリーランスとして、新日本、全日本、ノア、ハッスルなどで活躍。8月24日(土)、デビュー45周年記念大会が後楽園ホールで開催される。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」