芸能

夏恒例フェス「a-nation」で浜崎あゆみに起きた「登場順」の異変

 夏恒例の野外音楽祭「a-nation」といえば、2022年から毎年開催されているエイベックス主催のイベントであり、多数のアーティストが熱唱を繰り広げる。今年は9月1日に東京・味の素スタジアムでのステージとなったが、コロナ禍を経て4年ぶりだった。

 ここにイベント史上最多となる19回目の出演を果たしたのが、浜崎あゆみだ。ヒット曲「Boys&Girls」からスタートした浜崎は、曲中で何度も「アリーナ!」「まだまだ行くよ!」などと客席を煽り続け、ファンとのコミュニケーションを楽しんだ。「HANABI」を歌唱する際には、感極まって涙ぐむ場面も。

 実はそのパフォーマンス以上に注目されたのが、浜崎の登場順だった。初開催の2002年は、浜崎がレコード大賞を3連覇中の全盛期。「a-nation」では、東京公演最終日の大トリが浜崎の定位置となった。

 ところが今回は1日だけの開催であると同時に、トリを東方神起に譲ることに。これが今の浜崎の「立場」を意味しているのか…。

 振り返れば2011年には、大トリを自ら辞退。そこに至るまで自身のSNSで所属レコード会社に対する不満を漏らし、挙げ句、滞在先のアメリカで急性咽頭炎を発症して、体調不良のため帰国便に搭乗できず。生出演を予定していた音楽番組「ミュージックステーション」の25周年記念特番を急きょ取りやめる「事件」を起こした。

「その頃はまだ女王様のような扱いを受けていただけに、そんなわがままが通りましたが、2014年にNHK紅白歌合戦に落選すると、失速していきました。根強いファンが多いのですが、そこからいろいろ思うところがあったのでしょう」(レコード会社関係者)

 とはいえ、エイベックスにとって偉大な功労者であることは変わらないだけに、来年以降もイベントを盛り上げてくれそうである。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」