スポーツ

サッカーW杯アジア最終予選「中国・バーレーン戦」初招集の高井・望月は「あの2人の代役」

 2026年北中米W杯アジア最終予選、9月シリーズ(5日・中国戦、10日・バーレーン戦)に挑む日本代表メンバー27名が発表された。

 注目はパリ五輪で躍動したFW細谷真大(柏レイソル)、さらに代表初招集のDF高井幸大(川崎フロンターレ)、DF望月ヘンリー海輝(町田ゼルビア)の3人だろう。

 高井は昨季J1デビューを果たしたばかりで、9月4日に20歳を迎える若手のホープ。パリ五輪で高い評価を得て、今回の初招集となった。武器は身長192センチの高さと、ビルドアップにもかかわれる攻撃的なパスセンスだ。

 ただ、今回の招集は故障で選べない冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝(バイエルン・ミュンヘン)の代役という見方が大きい。2人がケガから復帰すれば、高井がメンバーから外される可能性は高い。日本代表の森保一監督は高井の招集について、

「これから日本代表の戦力として、活動を通して、経験を積んでもらいながら、より良い選手に成長してもらいたい。まだ完成された選手ではないと思う」

 即戦力というよりも、将来性を見据えての招集を匂わせている。

 それは望月も同じだ。大型右サイドバックとして192センチの高さとスピードを武器に、町田の快進撃に貢献してきた。大卒(国士館大学)ルーキーで開幕当初はベンチスタートが多かったが、6月に入ってから先発出場を果たした。そのスピードは横浜F・マリノス戦において、スピードスター・宮市亮との対決で互角以上の結果を残した。ただ、高井同様、森保監督は望月の招集についても、

「高井と同じく、チーム活動を通してどれくらいできるかは、まだまだ見ていかないといけないこともあるが、自信を持ってチャレンジしてもらいたいし、完成した選手として招集したわけではない」

 つまり、この2人については即戦力というよりも、将来性を考えて代表のサッカー、環境、どういうスケジュールで移動や試合が行われるのかについて、経験を積ませる目的なのだろう。

 彼らに比べ、最終予選での出番がありそうなのが細谷だ。すでに代表デビューを果たし、ゴールも決めているが、1月のアジア杯では戦力といえるほどの結果を出せなかった。それでもパリ五輪ではフィジカルの強さを見せ、海外のDF相手に、対等に戦えることを証明した。

 今季、Jリーグで4ゴールという数字は、ストライカーとして物足りない。それでも森保監督が招集したのは、それだけ期待されているからだ。

 日本代表のワントップは、選手層が最も薄いポジション。上田綺世(フェイエノールト) 、小川航基(NECナイメヘン)とライバルはいるが、まだ固定されていない。中国戦、バーレーン戦と続く9月シリーズで、細谷の出番は必ずあるはず。そこで、スピードとフィジカルを生かした突破力でパリ五輪メンバーの先陣を切って、ポジションを奪う活躍を見せてほしい。

(渡辺達也)

1957年生まれ。カテゴリーを問わず幅広く取材を行い、過去6回のワールドカップを取材。そのほか、ワールドカップ・アジア予選、アジアカップなど、数多くの大会を取材してきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」