芸能

【スキャンダル第2ラウンド】渡部建のLINEで泥沼化!佐々木希を告発したジュエリー職人の「言い分」

 女優・佐々木希のジュエリー金銭トラブルが新展開を迎えている。

 このトラブルは、佐々木が長女のためのジュエリーを発注した際の職人との間で勃発したものだが、期限を大きく超過しても支払いのない佐々木に対し、職人が業を煮やして取引を停止したのだ。

 しかし、職人が請求したキャンセル料を佐々木の夫であるアンジャッシュ渡部建が支払い、これで一件落着かと思われていた。しかし実際は、渡部が職人に対して送った「これで全てが終われるのか? まだ遺恨が残るのか?」というLINEが、この問題が簡単には全面解決していないことを匂わせていた。

 そしてそのキナ臭いムードの中、キャンセル料を受け取ったはずの職人側が「週刊女性」で実名を出した上で告発したのだ。

 職人の名は宮澤紀充氏。告発によると、佐々木に対する不信感はジュエリー依頼の前からあったようだ。

 宮澤氏が佐々木から最初のオーダーを依頼されたのは21年。向日葵をモチーフにした指輪を12月2日に納品したが、代金の28万円が振り込まれたのはその10日後で、佐々木は入金が済まないうちからインスタグラムに写真をアップしていた。

 この後、佐々木は「インスタグラムでジュエリーを宣伝してあげた」という態度で、上下関係ができたような不信感を宮澤氏は感じたという。

 だが、これには芸能記者が首を傾げる。

「ただ、お金を払う客側と代金をもらって仕事を受ける側で上下関係ができるのはそれほどおかしなことではない。特に相手が有名人の場合はよくあること。宮澤氏の職人としてのプライドの高さやこだわりの強さが、良くも悪くも感じられますね」

 そして、23年4月に第2子である長女を出産した佐々木は、長女の誕生石を使ったジュエリーを宮澤氏に依頼する。

 佐々木の「予算はいくらでもいい」という言葉を受け、宮澤氏は50万円の予算を設定したが、佐々木の反応は「高っ!」というモノだったのだという。

 その後、佐々木は「予算は40万円以内で」と注文し、氏はそれに沿うよう材料などを調整。5月末日までの入金をお願いしたが、佐々木が期限を過ぎても振り込まなかったというのだ。

「予算はいくらでもいい」と言いながら、50万円という設定を40万円に下げたというが、これが事実なら、佐々木側に世間で言われるほど金銭的余裕があるわけではないことが伺われる。だからといって踏み倒しとなれば、また話は別だろう。

 いずれにせよ、佐々木側が料金をなかなか支払わない理由を「仕事で時間がない」と説明し、振り込みについて〝チャレンジします〟と表現する佐々木に対し、宮澤氏はますます不信感を募らせていったというのだが…。

 最終的に宮澤氏は佐々木に対しキャンセルを通達し、キャンセル料として66万円を要求。警察対応することなどを伝えた。それを渡部が支払ったという流れだ。

 しかし、互いが不信感を持ったままなのは事実で、高額キャンセル料を入金した渡部のLINEが公開されたことで、事態はすぐには沈静化しないムードが漂っているというわけだ。

 一方で、キャンセル料を受け取った宮澤氏が、ここに来て実名で佐々木とのやり取りを公開したことには「腑に落ちないことだらけ」と、前出の芸能記者が語る。

「宮澤氏は入金されたキャンセル料をすべて、能登半島地震で被災した石川県の水族館に寄付したと言っています。しかし、そもそも警察沙汰を口にて弁護士対応もしているのに、なぜ双方の話し合いで解決せずに週刊誌に告発したのか。そして破格のキャンセル料が適正なものなのか。ここにきて、佐々木側より宮澤氏側に疑問が募っている雰囲気です」

 宮澤氏は「憤りの対象はもはや人ではなく、あらゆる物事の軽視や理不尽さに対してです。相手を気遣って動いている方々が負担、しわ寄せを受ける。必要のない疲弊を背負うことは何事においても理不尽です」と主張している。

 佐々木側の今後の対応で、騒動がまだまだ違う側面を見せる可能性は残されているだろう。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで