芸能

ドラマも特番も「中森明菜の復帰待望論」一色なのに…なぜか本人が出演できないテレビ業界の「言い分」

「中森明菜さん、番組に遊びに来てください。遊びに、ね」

 芸能界の大御所、高橋秀樹がそう呼びかけたのは、6月27日の特番「昭和の名曲!夏メロTOP30 70年代&80年代の青春プレイバック」(テレビ朝日系)の1シーンだ。1980年代ヒットソングランキング上位には、中森明菜と松田聖子の名曲が並んだ。ゲスト出演した森口博子は、下積みのスクールメイツ時代に、明菜本人がスクールメイツの楽屋を訪れて、ケーキを差し入れた秘話を明かした。

 前日の6月26日にはテレビ東京でも「テレ東ミュージックフェス2024 夏~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲vs令和ヒット曲100連発~」を放送。昭和の名曲特集は、地上波テレビの定番コンテンツになりつつある。

 今春話題になった阿部サダヲ主演ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)で、タイムトリップを繰り返す阿部の長女役・河合優実は「山口百恵の再来」と言われる一方で、演じた「純子」のメイクは明菜そっくり。TBSドラマゆえ、連呼されるのは同局で放送された「3年B組金八先生」に生徒役で出ていた三原じゅん子参院議員や近藤真彦の名前という「大人の事情」があったものの、昨年12月に開設した明菜の公式YouTubeチャンネルのフォロワー数が「ふてほど」放送開始とともに80万人超にまで急拡大したのは、河合にその面影を見出す明菜ファンが掘り起こされたからだろう。

 この5月にはYouTubeでデビュー曲「スローモーション」をセルフカバー。一時は「声が出ない」と体調不良を心配されていた明菜だが、そんな不安を払拭する歌声を披露している。それなのにテレビ出演できないのはなぜなのか。番組制作会社幹部に聞いてみると、

「YouTubeの動画を見るとわかる通り、明菜は撮影時期によって顔がふっくらしていたり、頬がこけていたりと、まだ体調に波があることが窺えますね。7月12日から14日にかけて、59回目の誕生日(7月13日)を記念して、全5公演のファンイベントを予定しています。チケットは業界最高値の7万8430円ですが、抽選に応募が殺到しました」

 YouTube収録から3時間のファンイベントへと、歌姫復活の階段を一歩ずつ昇っていると、この幹部は言うのだ。

「明菜がテレビ視聴者に忖度する必要はありません。ファンクラブは今でも会員数が推定1万人と言われています。ファンクラブ収入だけで、年間7700万円。さらにYouTubeの収益もあり、露出度が減ったからといって、生活には困っていない。6年ぶりのファンイベント開催に、一部メディアは『会費が高い』とさっそく『明菜バッシング』を繰り広げています。悪意あるメディアが待ち構えているのがわかっているのに、テレビ復帰を急ぐ必要もないでしょう。明菜はファンイベント、ディナーショーを待つファンのことだけを考えていればいい」

 5公演のファンイベントが成功すれば、今年の紅白歌合戦出場が見えてきそうだ。

(那須優子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」