社会

非課税収入が「ヤミ給与」に!宗教法人への追徴課税でわかった「坊主8000万円丸儲け」ウハウハ逃税天国

 寺や神社などの「宗教法人」による悪質な「税逃れ事案」があとを絶たない。

 つい最近も東京都内にある有名神社の代表役員を務める宮司が、お守りの販売などで得た非課税の宗教法人収入の一部を、自身の生活費などに流用していたことが発覚した。

 流用額は昨年までの7年間で約2億5000万円。東京国税局は流用分が宗教法人から宮司への給与に該当すると認定し、税務署に納付すべき源泉所得税(企業や団体などが従業員に給与を支払う際、給与から天引きして税務署に納付する所得税)を故意に逃れたとして、宗教法人と宮司に対し重加算税を含む約1億3000万円の追徴課税を命じたのだ。

 法人税法では、宗教法人が行う事業のうち、駐車場や飲食店の経営などの34事業は収益事業として課税対象になると定められているが、お布施や賽銭などによる収入、お守りやおみくじなどの販売収入は非課税とされている。そしてこの非課税収入を「闇給与」などの手口で私的流用するケースが多発しているのだ。

 事実、国税庁が昨年6月までの1年間を対象に実施した調査だけでも、全国に1975ある宗教法人のうち、約72%に上る1429法人で源泉徴収漏れが発覚。追徴課税額は合計で約15億円にも達しているのだ。

 それだけではない。宗教法人法は宗教法人に対して毎年、収支計算書を都道府県などに提出することを義務づけている。ところが年間収入が8000万円以下で、かつ、収益事業を行っていない場合は収支計算書の提出義務がなく、これもまた税逃れの温床になっていると言われている。

 ちなみに、この金額を個人事業主に当てはめてみれば、事態の異常さはより鮮明に浮かび上がってくる。年間8000万円近い事業収入があっても、全て非課税で流用し放題なのだから、これはもうウハウハの逃税天国である。

 まさに「坊主丸儲け」の世界。その闇は限りなく深い。

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」