スポーツ

日本ハムCSファーストステージ主催でバラ色のオフを招く新庄剛志監督の「球団へのお願い」

 新庄剛志監督が本拠地エスコンフィールドでの「クライマックスシリーズ主催」実現に向け、ラストスパートをかけている。今後、ロッテと楽天の3位争いがさらに過熱すれば、2位・日本ハムとのゲーム差はドンドン広がっていく。

 クライマックスシリーズ・ファーストステージの舞台がエスコンフィールドに決まる可能性は高い。その「勝因」は、球団の査定基準の見直しだろう。

 日本ハムのブルペン陣のHP(ホールド+セーブ)は159(9月18日時点)で、12球団トップ。ホールドだけを見ても、12球団でダントツの136を稼ぎ出している。

 どちらかといえば、日本ハムの査定は減点方式だった。しかし昨オフ、新庄監督が「イニング跨ぎをしてくれたらその都度、プラスポイントをつけてほしい」とフロントに申し入れ。それがリリーフ投手のヤル気につながったわけだが、フロントが聞き入れた理由というのが興味深い。

「エスコンフィールドを運営するファイターズスポーツ&エンターテイメントが今年3月に、2023年12月期の決算報告を発表しました。売上高215億3500万円、経常利益は22億9300万円です。前年の売上高は111億1000万円、経常利益は500万円のマイナスでした。売上高が約2倍になることは、2023年シーズンが終了した時点で分かっていました。新庄監督の『リリーバーならイニング跨ぎ、野手なら進塁打は安打と同じ評価をしてほしい』というお願いは、簡単に聞き入れられる状況でした」(球団関係者)

 エスコンフィールド初年度の収益は、外国人選手や国内FA選手の獲得費用に回された。言い換えれば、エスコンフィールドの収益がチームを強くしたのである。

「2位を確保し、CSの主催権を得られれば、その収益を元手にさらなる補強を仕掛けてくるかもしれません」(スポーツ紙記者)

 今季は投打ともに好成績を残した選手が多い。前年最下位から2位への躍進で、ファイターズナインは大幅昇給となりそうだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで