政治

小泉進次郎の「総裁選の劣勢ピンチ」で血眼になる「陰の指令塔」の圧力と恫喝

 自民党総裁選は9月27日の投開票日を控え、石破茂元幹事長、高市早苗経済安全保障担当相、小泉進次郎元環境相の上位3人による争いが熾烈を極めている。とはいえ、党員党友票で劣勢に立たされている小泉陣営の危機感は強く、「影の司令塔」である菅義偉前首相を中心に、国会議員票の獲得に血眼になっている。

 小泉氏は9月23日、遊説先の鹿児島市で記者団から、菅氏が各議員への締め付けを強めているとの批判が党内から出ていることについて聞かれると、

「総裁選はあらゆる情報が駆け巡る。ひとつひとつにお答えすることではない」

 とはぐらかした。他陣営からは菅氏に対し、

「脱派閥を掲げながら、派閥的な動きをしている」

 との批判が出ている。普段は歯切れがいい小泉氏だが、菅氏のことになると口を濁す。それだけ菅氏の影響力が大きいということだ。複数の自民党議員によると、

「菅氏はターゲットと決めた国会議員に影響力を及ぼすことができる後援会幹部まで調べあげ、その幹部を通じて、からめ手から圧力をかける手の入れようだ」

「官房長官や首相時代にポストなどで処遇した貸しを返すよう、迫っている」

 などの情報が飛び交っている。

 真偽はともかく、菅氏は今回の総裁選を事実上「最後」と位置づけ、なりふり構わず小泉氏を支援していることは間違いない。だが、ある中堅議員は手厳しい。

「それくらいの熱意があれば、小泉氏の討論会での受け答えもしっかり教育してほしかった。そもそも保守が多い自民党の総裁選で選択的夫婦別姓を公約に掲げるなんて、ピント外れもはなはだしい。菅氏は他の議員に働きかける前に、することがあったのではないか」

 当初は「大本命」と目さた小泉氏だが、どこまで挽回できるか。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態