政治

小泉進次郎の「総裁選の劣勢ピンチ」で血眼になる「陰の指令塔」の圧力と恫喝

 自民党総裁選は9月27日の投開票日を控え、石破茂元幹事長、高市早苗経済安全保障担当相、小泉進次郎元環境相の上位3人による争いが熾烈を極めている。とはいえ、党員党友票で劣勢に立たされている小泉陣営の危機感は強く、「影の司令塔」である菅義偉前首相を中心に、国会議員票の獲得に血眼になっている。

 小泉氏は9月23日、遊説先の鹿児島市で記者団から、菅氏が各議員への締め付けを強めているとの批判が党内から出ていることについて聞かれると、

「総裁選はあらゆる情報が駆け巡る。ひとつひとつにお答えすることではない」

 とはぐらかした。他陣営からは菅氏に対し、

「脱派閥を掲げながら、派閥的な動きをしている」

 との批判が出ている。普段は歯切れがいい小泉氏だが、菅氏のことになると口を濁す。それだけ菅氏の影響力が大きいということだ。複数の自民党議員によると、

「菅氏はターゲットと決めた国会議員に影響力を及ぼすことができる後援会幹部まで調べあげ、その幹部を通じて、からめ手から圧力をかける手の入れようだ」

「官房長官や首相時代にポストなどで処遇した貸しを返すよう、迫っている」

 などの情報が飛び交っている。

 真偽はともかく、菅氏は今回の総裁選を事実上「最後」と位置づけ、なりふり構わず小泉氏を支援していることは間違いない。だが、ある中堅議員は手厳しい。

「それくらいの熱意があれば、小泉氏の討論会での受け答えもしっかり教育してほしかった。そもそも保守が多い自民党の総裁選で選択的夫婦別姓を公約に掲げるなんて、ピント外れもはなはだしい。菅氏は他の議員に働きかける前に、することがあったのではないか」

 当初は「大本命」と目さた小泉氏だが、どこまで挽回できるか。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
4
エスコンフィールド6月交流戦チケットがもう爆売れ「広島カープとの激突」がことさら熱い事情
5
フジテレビ永尾亜子アナが「もう異動」の衝撃!入社1年目で転落した「濃厚チュー報道」の悲劇