中国南部の広東省深セン市で日本人学校に通う10歳の男子児童が中国人の男に襲撃された事件は、時間が経過しても収まる気配を見せない。登校中の男児は学校から200メートルほど離れた路上で、44歳の中国人の男に刃物で腹などを刺され、その後、市内の病院に緊急搬送されて治療を受けていたが、死亡が確認された。
中国では今年6月にも、日本人学校のスクールバスを待っていた日本人母子が中国人に刃物で切り付けられる事件が起きている。
相次ぐ襲撃事件を受けて、中国国内の日本人コミュニティーからは、今後への不安とともに激しい怒りの声が上がっているが、その憤怒の炎に油を注ぐ「新たな事件」が勃発した。男児殺害事件に対し、中国地方政府の幹部が許し難い「反日ヘイト」をブチ上げていた事実が明るみに出たのだ。
殺害事件の被害者や遺族、そして日本人を愚弄する発言を行ったのは、四川省カンゼ・チベット族自治州新竜県の黄如一(ホアン・ルーイー)副県長。あろうことか、黄副県長はSNS上のグループチャットで、次のように言い放ってみせたのだ。
「子供を殺すことがそんなに大ごとなのか」
「罪のない人を殺したわけではない。殺したのは小日本(シャオリーベン=日本や日本人に対する中国語の蔑称)の子供だ」
「日本人を殺すことがわれわれの規律(掟)だ」
まさに「日本人を始末しろ」と言わんばかりの異常な暴言である。地方政府当局は「この件に注目している。全力を挙げて処理する」との声明を出したが、その後、黄副県長がなんらかの処分を受けた、との情報は伝えられていない。
そもそも、習近平率いる中国政府にしてからが、今回の邦人男児殺害事件を「偶発的な事件」のひと言で片づけ、これまで国を挙げて煽動してきた反日プロパガンダについても、頬かむりを決め込んでいるのだ。
これでは日中間の関係改善など、永久に不可能だろう。
(石森巌)