政治

中国「ゼロコロナ大暴動」の原因はW杯中継の規制…世界がノーマスクで応援する姿を見せたらヤバイ!

 中国がエライことになっている。3期目に入った習近平体制による極端な「ゼロコロナ政策」への猛反発により、各地で暴動の嵐が吹き荒れているのだ。

 直接のきっかけは、11月24日に発生した、新彊ウイグル自治区ウルムチ市で起きた火災だ。この火災で10人が死亡したのだが、「ロックダウン(都市封鎖)によって消火活動が遅れたのが原因」だと、SNSで拡散された。その後、暴動はコロナ発祥の武漢から首都・北京、上海、成都、広州にまで及んでいる。国際ジャーナリストが言う。

「4億人が行動制限を受けている、という報道も流れるほどで、今も不自由な生活を強いられています。感染者数は10万人を超えることもある日本より少ない、3万人程度。それでも厳しく隔離する政策を強行しているため、市民の不満が爆発するのも無理はありません。まかり間違えば、89年の天安門事件のような騒ぎが全国土で起きるのでは、と危惧する声もあるほどです」

 コロナを恐れる政策の間違いと綻びはますます激しくなるが、習近平政権が、失政を認めることはない。同様に、日本でもたび重なるワクチン接種など、コロナ政策失敗に対する反発は大きくなりつつある。

 ところで、中国で暴動が起きているのは新彊の火災だけが原因ではない、との説も広がっている。開催中のサッカーW杯との関係が取り沙汰されているのだ。

 中国共産党はW杯中継のネット規制を行ったという。その理由は、

「中継を見れば、世界の観客がノーマスクで、大声で応援している、これを知った中国人はダマされたと気が付き、ゼロコロナの失策を指摘する。見せたらヤバイ、ということでしょうね」(ネットジャーナリスト)

 だが、今やSNSで、簡単に世界中へと情報が発信される。規制してもムダだということに気が付かない方が、どうかしているのだ。規制すればするほど反発は大きくなり、

「世界2大大国の中国は、サッカーの世界では大きな後進国です。1回しかW杯に出場したことはありません。サッカーを強化しようとしても、国民性なのか育たない。習近平も本気でサッカーに向き合ってこなかった。それがハレーションを起こした結果とも考えられます」(前出・国際ジャーナリスト)

 今のままでは盤石の習近平体制の3期目が、もろくも崩れ去る──。そんな日がやってこないとも限らないほど、事態は緊迫の一途を辿っている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論