芸能

「CanCam」元トップモデルの夜遊び告白でわかった「礼儀知らず・非常識・汚い」本当の顔

 雑誌の表紙を飾ったり、イベントでランウェイを華麗にウォーキングしたりと、華やかなイメージがあり、世の女性たちの憧れの的となっている、人気女性雑誌のモデルたち。表舞台では眩しいばかりの輝きを放っているが、決してリスペクトできない言動や裏事情がある。

 10月16日放送の「ぽかぽか」(フジテレビ系)には、1990年代にファッション誌「CanCam」のトップモデルとして活躍していた長谷川理恵と中林美和が登場し、当時の夜遊び事情を明かしている。

 2人は頻繁にクラブに通っており、並ばずに顔パスで入場できたことはもちろん、提供されるテキーラなどのアルコールは常に誰かしらが奢ってくれたため、タダで遊ぶことができたという。

 帰るまでに一度も財布を触ることがないのは当たり前。誰が奢ってくれたかを確認することすらなく「お礼なんか言ってたのかな…わかんない」と苦笑いするのだった。

 人気絶頂期にどれだけ特別扱いされていたかがわかる、ちょっとした自慢エピソードだ。しかし、奢ってくれた相手にお礼すら伝えていないことに「そんな恥ずかしい話をよくテレビで話せるものだ」との声が。

 自己顕示欲の強いモデルたちの「マナー違反」の例はいくらでもある。2018年に大問題になったのは、アメリカの人気アーティスト、ブルーノ・マーズのさいたまスーパーアリーナでの来日公演だ。最前列で鑑賞していた雑誌「non-no」の元専属モデルだった野崎萌香、七菜香らがブルーノが歌唱中にもかかわらず、ステージに背を向け、スマートフォンで自撮り動画を撮影。これに激怒したブルーノから、タオルを投げつけられる騒動に発展した。

 野崎らはブルーノが自分たちにタオルをプレゼントしてくれたと勘違いして喜びを爆発させ、問題のシーンが収められた自撮り動画をSNSにアップ。大炎上を招いた。

 クラブで朝まで飲んで翌日に撮影、ということは頻繁にあり、長谷川いわく、

「前日のメークが残っているので、怒られる前に編集部のトイレで顔を洗っていた。でも髪の毛は無理だったね」

 雑誌編集部のトイレでの行状を明かしたのだった。

 まるで、頭髪検査や持ち物検査前の遊び人女子高校生と変わらない光景である。

 3時のヒロイン・福田麻貴は、モデルが多数出演するファッションイベントに出演した際、女性用トイレの汚さに驚いたという。紙吹雪が撒かれているのかと勘違いするほどの惨状で、散らかったトイレットペーパーを見ながら「ここに来てるのって、ほとんどモデルやんね…」と衝撃を受けている。

「東京ガールズコレクション」でMCを務めた経験があるパンサーの尾形貴弘は、舞台袖から聞こえたモデルたちの殺気に満ちた舌打ちに戦慄を覚えたことを、トーク番組で暴露している。

 掘り下げれば掘り下げるほど幻滅するネタが出てきそうな、モデル業界の裏話。憧れる人たちには「知らぬが仏」という状況が望ましいのかもしれない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで