スポーツ

神取忍「ほんとは3年で制覇して辞めるつもりでした」/テリー伊藤対談(2)

テリー 例えば移動の時って、ヒールもそうじゃない選手も同じバスに乗りますよね。そういう時の距離感っていうのかな、それはどうなんですか。

神取 前の方と後ろの方で席が離れます。同じところにいても空気感が全然違いますよね。

テリー 試合後に「たまには今日、一緒に飲もうぜ」みたいなのは?

神取 ライバルっていがみ合うことで、プラスになる部分もあるじゃないですか。だから、そういう選手もいるし、「あいつ本当に気に入らねえから」って絶対に交流しない選手もいるし、そこは二通りですよね。

テリー 神取さんは?

神取 自分はジャパン女子プロレスに入った時に、風間ルミとナンシー久美さん、ジャッキー佐藤さんと、もう四天王で一目置かれてる感じだったので、みんなでワイワイすることはあんまりなかったですね。

テリー 新入生がいきなり番長になっちゃったみたいなもんだ(笑)。派閥とかもあるんですか。

神取 全日本女子プロレスは歴史があるので派閥があったらしいんですけど、ジャパン女子はまだ全然新しい団体だったので、そこまでのものはなかったですね。自分が気づかなかっただけかもしれませんけど。

テリー じゃあ、そういうプロレス界に40年近くずっと身を置いて‥‥。

神取 本当は3年ぐらいで辞めるつもりだったんですけどね。「そのぐらいでプロレス界はある程度制覇できるだろう」って思ってたので、まさかここまでやれるなんて。すごくうれしいですね。

テリー 長年やれた理由は何だったんですか。

神取 やっぱりナメられたくないですからね。

テリー ナメられる? 神取忍をナメる人なんてどこにもいないでしょう。

神取 いや、自分というよりプロレス自体が、やっぱり斜めから見られるというか、「所詮、プロレスだよね」っていう言葉が出るじゃないですか。でも、体張って、命張ってやってるんで。そういう言葉が耳に入るのがすごく嫌なんですよ。だから、プロレスをちゃんと文化にしたいっていう思いは今もありますね。

テリー ああ、何かそれはわかるなぁ。神取さんは、こうやってお話ししても意識が高いから。でも、神取さんみたいな人ばっかりなんですか? 中にはもうちょっとお気楽な人も。

神取 いますね。時代と共に組織や団体がなくなって、個人で活動できるようになってきたじゃないですか。昔は団体に入らないと会場を借りてリングを立ててという一連の動きができませんでしたけど。

テリー 今は一匹狼でも活動できる。

神取 そうです、そうです。なので、基本的な練習がどうしても伴わなくなってくる。最近は受け身すら取れなくてもデビューできちゃうところもあるので。

テリー それは許せない?

神取 いや。でも肉体を使わなくても、それ以外の見せ方もあるので。時代の流れで、細分化していくのはしょうがないのかなとは思いますけど。でも、自分は体を使って実際に戦う。それでメッセージを残していくっていうのは守っていきたいですね。

テリー 神取さんみたいに肉体が強くなくても女子プロが好きで、その世界に身を投じたい。そういう時に、「じゃあ私の武器は何だろう」って考えたら、もしかしたらしゃべりかもしれないし、華やかさかもしれないですよね。

神取 そうですね。だから、頭を柔軟にして、それはそれだよねっていうことを認めていかないといけないと思いますね。

ゲスト:神取忍(かんどり・しのぶ) 1964年、神奈川県生まれ。15歳から柔道を始め、「全日本選抜柔道体重別選手権」3連覇(66キロ級)、福岡国際女子柔道選手権大会2位、1984年世界柔道選手権大会3位の成績を残す。1986年「ジャパン女子プロレス」入団。同年、ジャッキー佐藤戦でデビュー。ジャパン女子の四天王(ジャッキー佐藤、ナンシー久美、風間ルミ)として団体の看板レスラーに。1992年、風間ルミらと「LLPW」を旗揚げ、後に代表に就任。2011年「LLPW-X」に改称、現在は代表取締役社長兼現役女子プロレスラーとして活躍中。11月18日(月)、東京ドームシティホールにて「神取忍還暦祭り」開催。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!