スポーツ

【ワールドシリーズ】大谷翔平に最大の「刺客」…キモい!うざい!「ひょっこり投法男」を打てるのか

 大谷翔平が出場するメジャーリーグのワールドシリーズが始まるのは、日本時間10月26日の午前9時過ぎだ。ドジャースVSヤンキースは43年ぶりの名門対決となるが、なんとも不穏な情報が入ってきた。ヤンキースはエンゼルス時代の大谷を翻弄してきた「伏兵」を戦線復帰させるというのだ。

 ヤンキースのアーロン・ブーン監督はオンライン取材で、ワールドシリーズ第1戦はエースのゲリット・コールが先発登板すると明かした。と同時に、シーズン終盤に左肘を痛めて故障者リスト入りし、選手登録枠から外れていた変則左腕ネスター・コルテスの名前を挙げて、

「明日も投球する予定で(実戦形式の練習が)全て順調にいけば、選手登録する可能性はかなり高い」

 なんと「大谷封じ」の切り札としての起用を匂わせたのである。コルテス自身も記者団の囲み取材で、

「今投げるとどうなるか、というリスクを話し合った。ワールドシリーズの優勝リングの代償に、翌シーズン出場できなくても構わない。正式発表ではないが、選手登録されるだろう」

 家族や球団幹部と話し合った末、来季を棒に振ってでもワールドシリーズに出場する覚悟を明かすのだった。

 任天堂「スーパーマリオブラザーズ」のマリオそっくりの風貌のコルテスは、キューバ生まれ。コルテスが生まれた直後、家族がビル・クリントン大統領時代の「移民多様性ビザ」に当選し、アメリカに移住したラッキーボーイである。

 愛称は「Nasty Nestor(ナスティ・ネスター)」。意訳すれば「キモいネスター」「うざいネスター」という不名誉な愛称だが、その名の通り、打者はもちろん、視聴者の調子も狂わせる「ひょっこり投法」が大きな武器だ。

 とにかく投球は変幻自在。ある時はクィック、ある時は足をブラブラさせて打者を焦らし、タイミングをずらす。観客や視聴者も思わず脱力だ。しかも投球はオーバースローとサイドスローの「二投流」で投げ込んでくる。

 エンゼルス時代の大谷はコルテスにすっかり調子を狂わされ、通算対戦成績は12打数2安打の打率1割6分6厘、9本塁打、1打点。明らかに苦手としていた。

 今季、故障するまでの成績は、31試合登板で9勝10敗、防御率3.77。肘の回復状況から、左打者へのワンポイントリリーフ起用が予想される。

 大谷はまたもや、最大の刺客「ひょっこり投法男」に翻弄されるのか、それとも…。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」