芸能

伊集院光の「ハナマルキ疑獄」で脚光を浴びたソフトバンク育成6位指名投手「謎の経歴」

 プロ野球ドラフト会議では支配下選手のみならず育成指名もあり、ここから這い上がって主力にまで成長した選手は少なくない。

 今年のドラフト会議でソフトバンクが育成6位指名したのは、徳島インディゴソックス(四国アイランドリーグplus)の川口冬弥投手だった。徳島の公式サイトには、川口の経歴が次のように書かれている。

生年月日:1999年10月26日

経歴:東海大菅生高(甲)-城西国際大-ハナマウイ

投/打:右/右

身長/体重:187cm/86kg

 奈良県出身の25歳のプロフィールだが、ここで気が付くのは「ハナマウイ」という名称だ。これはいったい何かといえば、千葉県を本拠地とする社会人野球クラブチーム「ハナマウイ」。ここでプレーし、2024年シーズンは新天地の徳島インディゴソックスで活躍したという。187センチの長身から繰り出す150キロ台のストレートを武器に、救援では7セーブ、先発で3勝を挙げ、わずか1年でプロ入りの切符をつかみ取った。

 耳慣れない「ハナマウイ」なるチーム名について、スポーツライターが解説する。

「介護事業を展開する株式会社ハナマウイが2019年に創部し、翌年には歴史ある都市対抗野球大会に出場を果たしています。野球部員の大半はデイサービスの施設職員として働きながら、練習や試合にいそしんでいる。川口投手はハナマウイ出身のプロ野球選手第1号ということになります」

 この川口投手の経歴に着目したのが、自身の草野球チームで監督を務める伊集院光だった。TBSラジオ「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」で、その「因縁」が語られている。

 伊集院のチームが所属する、芸人の草野球リーグで、バカスカとホームランを打つ「謎の元社会人選手」がいた。これがどうやら「ハナマウイ」に所属していたという。

 しかし伊集院は、これを「ハナマルキ」と勘違い。ラジオ番組でハナマルキ野球部について語ったところ、これを人づてに聞いた味噌メーカーのハナマルキが宣伝のお礼にと、番組宛に大量の味噌商品を送ってくれたのだ。ちなみに、ハナマルキに硬式野球部はない。

 10月28日深夜の放送回では、今回のドラフトで「ハナマルキ」と「ハナマウイ」の間違いに気付いた伊集院が、こう語っていた。

「ぶっちゃあさん(ブッチャーブラザーズ)のチームにいた、アホみたいに打つ元社会人の選手。ハナマルキって言ってたけど、ハナマルキじゃなかった事件あるじゃん。あいつ、ハナマウイの選手なんだよ」

 ハナマルキから大量の味噌商品が贈呈されたことで、伊集院は「ハナマルキ疑獄」と自虐的に語った。川口投手は「ハナマウイ」の経歴を背負って、プロの世界で大いに活躍してほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏