芸能

女優Nが家族と高級焼き鳥店を訪れ舌鼓

 ここ数年の間に、芸能界では焼き鳥デートがブームになっている。

 交際期間10年以上になる俳優のSとHも、お忍びでデートを目撃されたのは高級焼き鳥店だった。人気俳優Fや実力派俳優SとK、出産後も変わらぬ美貌で復帰したTも、おしゃれな焼き鳥店でデートしている様子が報じられた。

 焼き鳥デートは芸能界のみならず、今ではアスリートの間でも定番だという。

 先日も人気プロ野球選手のMとYが、都内の焼き鳥激戦区にあるお店Aで食事をしている様子をインスタグラムにアップしていた。

「MとYが訪れた店は、予約困難な高級焼き肉店の姉妹店として、1年ほど前にオープンしました。味はもちろんですが、完全個室もあり、プロ野球選手、Jリーガー、芸能人が足しげく通う名店としても有名です」(芸能関係者)

 かつては、サラリーマンの溜まり場だった焼き鳥店も、今ではスタイルも多様化して高級化が進み、会員制や紹介制の店も少なくなく、数カ月先まで予約で埋まる店も珍しくない。

「大谷翔平が鶏ムネ肉をよく食べると報じられると、アスリートやトレーニングをする人の多くがムネ肉を食べるようになりました。もともと、牛肉や豚肉に比べて含まれている脂肪分が低く高たんぱくな食材として知られているのですが、そこに空前の焼き鳥ブームが起こり、デート焼き鳥がトレンドになったと言えます」(広告代理店関係者)

 ちなみに、焼き鳥店Aは現在連続ドラマに出演中の俳優Nや先のデートを目撃されたSとH、関東に遠征中のプロ野球選手たちも訪れているとか。

「Nは夫と子供と一緒に家族全員で行くそうです。プロ野球選手がこれまで行きつけだったお店は、西武時代の山川穂高の女性スキャンダル以来、マスコミにマークされている。そこで、穴場のお店を発掘している、というわけです。Aも知る人ぞ知る店ですが、しっかりとプライベートが守られるため、有名人の間で人気の穴場です」(前出・広告代理店関係者)

 シーズン中は、「遠征チームの選手たちが合コンしていた」と明かすのは、あるスポーツ紙記者だ。

「6人ぐらいの食事会で、独身選手と知人の女性の飲み会、という感じでした。実に健全な飲み会で、誰一人お持ち帰りすることなく紳士的でした」

 プロ野球もシーズンが終わり、本職以外のことも話題になる時期だ。

「契約更改やFAだけでなく、結婚など、この時期はプライベートな話題も出ます。もしかしたら、この店で目撃された選手の電撃婚もあるかもしれません」(前出・スポーツ紙記者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」