芸能

日テレ・水トアナの癒し素顔を徹底調査!(1)出された食事は残さずいただく

20150226l

 13年「好きな女子アナランキング」で女王・加藤綾子アナを陥落させ1位に。14年も引き続き女子アナトップの座に輝いたのは、“ぽっちゃりすぎる女子アナ”としてイジられていた日本テレビの水卜麻美アナだ。視聴者ばかりでなくスタッフからも愛される素顔に迫った!

 ちょっと化粧や衣装を変えただけで、すぐに「派手すぎる」「スカートが短すぎる」などと苦情の電話が局に殺到する女子アナ。ところが現在、異質の存在がトップを張っている。

「彼女がどんなに化粧を濃くしても、ショートパンツから太腿をあらわにしようとも、苦情電話が鳴ったためしがありません。こんなに好感度の高い女子アナ、いまだかつて見たことがありませんよ」(日本テレビ関係者)

 そう語られるのは、水卜麻美アナ(27)だ。一昨年に引き続き、昨年末の「第11回好きな女子アナランキング」(オリコン)でも堂々1位に選出、みごと2連覇を達成している。ちょいポチャ体型に地味な外見で、そこら辺にいる普通の子。そんな「ミトちゃん」の“快挙”を女子アナ評論家の丸山大次郎氏はこう評する。

「正直、連覇はないと思っていました、今までの女子アナ像とはかけ離れていましたから。最近では女性向け体調管理アプリサイト『ラルーン』の『バレンタインチョコをあげたい有名人ランキング』で女性ながら2位にランクイン。『彼女の食べる姿を見ると幸せな気分になれる』という意見が多々あり、大食いキャラも、先細りどころかますます認知度を増していることがうかがえました」

 ちなみに、この「チョコランキング」の1位は福士蒼汰で、3位以下も並み居るイケメン俳優。いかに水卜アナが同性からも慕われているのかがわかるだろう。

 今や飛ぶ鳥を落とす勢いの“国民的女子アナ”だが、10年に入社した当時はまったくと言っていいほど注目されていなかった。

「むしろ、翌年入社の徳島えりかアナのほうが、『美形な逸材が入社した!』と話題になっていましたね」(日テレ関係者)

 そんな水卜アナがブレイクするきっかけとなったのが、11年3月末に始まった初のレギュラー番組「ヒルナンデス!」。のちの大食いキャラへとつながる第一歩となったのが“食レポ”である。

「タレントさんや女子アナは、太るのを嫌がりカメラの前で出されたメニューを一口食べ、収録が終わったら、それ以上は箸をつけません。宣伝のためとはいえ、出されたものを残すのは番組スタッフとしても心苦しい」(番組制作スタッフ)

 しかし、水卜アナはCM中や収録後でも、

「店長さん、これおいしいですね! もったいない」

 と、パクパク残さず食べ続ける。この「大食いぶり」によって、ディレクターもロケのたびに起用するようになったというのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」