芸能

えっ、敵だと公言したのに…明石家さんまがついに「VTuber」になった「爆笑現場」

 あの明石家さんまが「VTuber」になったのだという。

「これは12月1日に放送予定の『誰も知らない明石家さんま』(日本テレビ系)の企画で行われたものです。『八都宿ねね』と名前を変え、VTuber好き芸能人である錦鯉の渡辺隆が発掘して監修・プロデュースした新人VTuberという設定。本物のVTuberらと2回、配信でコラボしました。その天才的なツッコミや鋭い質問で、タダ者ではない空気を醸し出していましたね」(テレビ関係者)

 配信を見ていたユーザーはもちろん、コラボしたメンバーも、収録中は知らされていなかったという。その裏側はオンエアで確認してもらうとして、もともとさんまはYouTubeの世界、もしくはYouTuberに否定的な立場をとってきた。「テレビの人間にとっては本当に敵」と頑なに拒否姿勢を見せ、一時期、芸能人がYouTubeに続々と参戦していった際も、その流れを苦々しく見ていた。

「さんまのまんま」(フジテレビ系)の特番にYouTuberはじめしゃちょーがゲスト出演した際には、YouTubeの世界について持論を展開。

「『素人さん』の領域やって。せやねん、あの、俺はそう区切ってて」

 YouTuberはプロかアマチュアかでいえば「アマチュア」であり、そこへ「プロ」の芸能人がわざわざ入るものではない、と主張していた。

「テレビに育てられ、ここまでビッグになったさんまにとっては、同じ映像の世界でも、時間に縛られず次々と更新できる新興勢力のYouTubeは目の上のたんこぶでしかなく、テレビと同列には扱いたくないというスタンスなのでしょう」(芸能記者)

 そんなスタンスを貫いてきたからこそ、このVTuber挑戦は意外であり、

「そもそもこれまで『いくら金を積まれてもYouTubeはやらん』ときっぱり言ってきわけですからね。もちろん単なる番組企画なので今後、本格参戦するわけではないでしょうが、『踊る!さんま御殿!!』や『ホンマでっか!?TV』の存在価値が徐々に低下している今、改めて彼の面白さが再認識されるキッカケになるかもしれません」(放送作家)

「八都宿」の配信映像は番組で紹介することもあり、現在は非公開になっている。一体どんな爆笑の現場だったのか、オンエアを楽しみに待ちたい。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!