社会

仰天のデータが明らかに!〈チューハイ×唐揚げ〉はビールより相性が良かった!!

20150219kirin

 若者のビール離れと言われ続けて数年、部下を飲みに連れて行っても、一杯目からチューハイ。オヤジ世代としては、「おいおい、そこはとりあえずビールだろう」とついつい苦虫を噛み潰すところだろう。最近の若者は、一杯目だからこそ味わえるあの至福の喉ごしを知らないのだろうか!?

 と言いつつも、他のテーブルを見渡してみると、やはり若者たちの手にはチューハイが‥‥。

 昨年キリンビールが604名を対象に「普段一杯目から飲むお酒」というアンケート調査を行ったところ、チューハイと答えた人は31.3%。56.6%のビール類に続いて2位に入っている。しかも別の調査で8割以上の人は、この1年以内にチューハイを一杯目に飲んだことがあるというのだ。

 たしかに、フルーツ味で口当たりのいいチューハイは人気のドリンクメニュー。とはいえ、揚げ物や刺身、乾きものをつまみながらチューハイを飲む姿は、オヤジ世代にはどうにもピンとこない。それとも若者は酒の好みだけでなく、味覚そのものが変わってきているのだろうか?

 そんな疑問を解決するために、味覚分析を手掛けるベンチャー企業のAISSYが、チューハイとビールの味を分析。これをおつまみの味覚分析結果と比較することで、それぞれの相性度が測れるという。同社にはテレビでもおなじみの味博士も所属しており、これまでにも日本酒とおつまみの相性度を算出したことなどがある。

 そのAISSY社の味覚分析では、5つの基本味(甘味、塩味、酸味、苦味、旨味)を定量的に数値データ化。さらに味覚の変化(先味と後味)も数値化することで、キレやまろやかさもわかるのだという。

 今回は分析の対象に、代表的なおつまみである「鳥の唐揚げ」をチョイス。チューハイは、昨年「とりあえずチューハイ!」のCMが話題となった『キリンチューハイビターズ』のほろにがグレープフルーツ味(以下グレープフルーツ味)、ほろにがレモンライム味(以下レモンライム味)、スパイシージンジャー味を、ビールは大手ビールメーカー4社の缶ビールの平均値の4種類を用意した。

 その結果、最も相性が良かったのはグレープフルーツ味×唐揚げで、相性度はなんと98.7ポイント! さらにスパイシージンジャー味(96.0ポイント)とレモンライム味(95.3ポイント)が続き、ビール×唐揚げの相性度84.6ポイントを上回ったのだ。つまりフルーツの種類に関係なく、チューハイのほうがビールよりも唐揚げとの相性が良いという衝撃の結果が出たのだ。

 ちなみにAISSY社の分析によると、グレーフルーツ味の酸味と唐揚げの旨味の強さがほぼ同じレベルなので、グレープフルーツの酸味が唐揚げの後味をスッキリさせてくれるのだとか。そして味全体の強さも近いレベルのため、双方が主張しすぎず、これが抜群の相性を生む理由となっているというわけだ。

 こんな結果を知ってしまうと、さっそくチューハイ×唐揚げの組み合わせを試してみたくなるのでは? さっそく今夜、居酒屋に足を運んで「とりあえずチューハイ!」と頼んでみてはいかがだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」