芸能

川﨑麻世「離婚成立から1年で『21歳差再婚』の素晴らしい日々」/2024年を揺さぶったお騒がせキーマンを総直撃!

 前妻との離婚成立を発表したのは、まだ記憶に新しい23年10月。てっきり、もう結婚生活はコリゴリなのかと思いきや、1年後の24年10月に料理研究家・花音(40)との21歳差の再婚を発表した。いやはや、幸せな日々を饒舌にのろける川﨑麻世(61)である。

─どこで知り合った?

川﨑 共通の知人がいて、出会いはボクの舞台の楽屋でした。その後に食事会があって、最初は友達になった。第一印象はおとなしそうな子だなって。女性としてまったく意識はしてなかったです。そのことを彼女は気にしていますが(笑)。

─意識するようになったきっかけは?

川﨑 話し合いが長引いた離婚の裁判が重くて。ストレスで声が出なくなる『機能性発声障害』を患いました。1人じゃどうにもならなくなって、彼女に相談するようになり、だんだん惹かれるようになった。「私の役目は(症状を)終わらせること」と献身的に言ってくれたんです。

─「結婚はもういいや」とはならなかった?

川﨑 実は、いずれまた結婚したいと思っていた。親も離婚をしているので、家庭に対して憧れもある。人を愛している時って幸せじゃないですか。決め手は彼女が「40までに結婚したい」と言っていたこと。

─料理研究家ということですが、手料理はおいしい?

川﨑 おいしすぎて、外食であまり感動することがなくなった。彼女は飲食店も経営しています。もう15年くらいやっているんです。

─料理研究家だけではなく「釣り師」という顔も持っている。

川﨑 かつては釣りアイドルとして活動していた。一緒に釣りにも行きますし、釣った魚を彼女が捌いて、ボクが寿司を握っています。まだ操船はしていませんが、船舶免許を取ったので、いずれは船で釣りに行きたいですね。

─新妻はお母さんとも仲がいい?

川﨑 25年1月で90歳になる母親は再婚をすごく喜んでくれました。妻も実家に帰った時に掃除をしてくれたり、普段から、料理を作っては真空パックにして、母親に送ってくれるんです。

─東京駅をバックにウエディング写真を撮影したようですね。

川﨑 結婚発表前に知人に頼んで撮ったのですが、野次馬が集まってきて、あるおばちゃんなど「今度はうまくやるのよ」って声をかけてくれたり(笑)、幸せになりますよ。

川﨑麻世(かわさき・まよ)1977年に歌手デビュー。NHK「レッツゴーヤング」などで人気を博したのち、ミュージカル俳優として活躍した。90年に結婚、長期の裁判を経ての離婚後に再婚。25年1月8〜12日、演出・主演・作詞・作曲・プロデュースを務める朗読ミュージカル「ある家族」が築地ブディストホールで上演される。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」