スポーツ

メジャー移籍難航…阪神・青柳晃洋で球界騒然の「第二の上沢直之」「抜け道問題」

 阪神の青柳晃洋をめぐり、早くも「第二の上沢問題」勃発を懸念する声が漏れ始めている。青柳は現在、ポスティングシステムを使ってのメジャーリーグ入りを目指しているが、年内決着は難しい状況になっている。

 青柳本人も12月23日に大阪市内で行われたイベントで、越年決着も辞さない構えを見せている。在阪スポーツ紙遊軍記者は、今後について次のように話すのだ。

「今の青柳は、メジャーに行きたい一心。とにかく待てるだけ待つ覚悟を固めている。場合によってはマイナー契約でも海を渡るつもりでいます」

 今季、2億円を超える年俸をもらっているが、マイナー契約となれば極端な話、十分の一程度まで落ち込む可能性がある。それでも意志を貫く覚悟だというのだ。遊軍記者が続けて、青柳の心の内を推察する。

「藤川球児監督の『ベテランであっても、力のない者は使わない』との発言が根底にあるようです。青柳にも意地がありますからね。メジャーで活躍して藤川監督の鼻を明かしやりたいと…。藤川監督自身、メジャー挑戦失敗組ですからね」

 青柳にしてみれば、仮に挑戦に失敗したとしても、日本球界復帰がさほど難しくない環境が整っている。そしてそこには、4年10億円という破格の条件でアメリカから出戻り、ソフトバンク入りした上沢直之の存在がある。

 上沢は通算70勝の成績を手土産に、ポスティングを利用してマイナー契約を結び、米球界に挑戦。レッドソックスでメジャー昇格を果たしたが、わずか2試合の登板でマイナー落ち。1年でそそくさと日本球界に帰還したのだが、それが球界に波紋を広げることになる。スポーツ紙プロ野球担当デスクがその現状を説明する。

「球界内では侃々諤々です。ルール上は問題ないわけですが、快くアメリカに送り出してくれた古巣からのカムバックコールをソデにしましたからね。FAまで期間がある選手にとって、ポスティングで海外移籍し、FAとなって1年で古巣以外に国内復帰できるのは、いわゆる『抜け道』になりかねないので」

 仮にメジャー挑戦が失敗しても、実績ある変則先発投手の需要は多い。となれば、憂いはないだろう。青柳にはもうひと花咲かせてほしいものだが、「第二の上沢」にはなってほしくない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」