エンタメ

テリー伊藤 対談 新田恵利(4) 姪っ子さんがキューピッド

テリー いくつで結婚したんだっけ。
新田 29ですね。
テリー 今の旦那さんとはどこで知り合ったの?
新田 「さよなら河田町」っていって、フジテレビが河田町からお台場に移る時におニャン子を再結成したんですけど、その時の広告宣伝をやってた人で。
テリー フジテレビの人?
新田 はい。番組で出会ったというか。でも、彼は1個年下だったし、私は年上のほうが好きだったし、最初の出会いも覚えてないぐらいだったんですけど。
テリー それがどうして?
新田 うちの姪がg lobeのコンサートチケットが欲しいって言って、それにフジテレビが関わってたんです。でも、私の知ってる人はもうみんな偉くなってて、お願いするのは嫌だなと思ってたら、年下にいいのがいたと思って、「チケット手に入らない?」って。
テリー そしたら手に入れてくれて。
新田 うん。それでお礼がてら御飯とか食べて、それからですね。
テリー 姪っ子がキューピッドになったんだ。
新田 そうなんですよ。
テリー 今、元「モーニング娘。」のメンバーが「ドリームモーニング娘。」って、やってるじゃないですか。ああいうのはやらないの?
新田 ねえ。あったらおもしろいんですけど。でも、おニャン子って個性が強すぎるのか、集まるメンバーはいつも同じで、出ない子は頑なに出ないし。
テリー 出ないのは誰?
新田 ゆうゆ(岩井由紀子)は一般に戻っちゃって、もう芸能活動はやらないみたいで。
テリー ゆうゆは何やってるの?
新田 今はいいお母さんですね。子供もお受験かな。静香と満里奈ちゃんもおニャン子の集まりには出てこないですね。
 
テリー 出てくればいいのにね。
新田 ファンの人はいっぱいメンバーがそろうことを望んでるので、芸能界にいるなら出てくればいいのにとは思いますけどね。
テリー そうだよね。これからの夢は何ですか。
新田 もちろんタレント活動もしながらですけど、キャシー中島さんのように物を作るのが凄い好きで。
テリー 何を?
新田 まずそれがわかんないんですよ。1つにしぼれてないのが難点なんですけど、テディベアを作ったり、この間初めてパッチワークに挑戦してみたり、和裁、洋裁、何でもやるんですよ。
テリー ビジネスにすればいいじゃない。
新田 じゃあテリーさんの力を借りて(笑)。
テリー 考えときますよ。

テリーからひと言 
対談後に写真を見せてもらいましたけど、テディベアはビジネスになりそうですよ。どこかの企業と連携して、若槻千夏に負けない実業家を目指そう!

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」