芸能

太川陽介「66歳の体力テスト」Aランク達成は「バス旅」のおかげだった

 蛭子能収が「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)を引退した理由のひとつは、体力が衰えて歩くのがきつくなったから、だった。相棒の太川陽介は今もバス旅を続けているが、もう66歳。体力の衰えが心配になる年だ。太川もそこは気になっているようで、自身のYouTubeチャンネル「ルイルイチャンネル」で、体力テストを行った。その結果は驚くべきものだったのである。

 太川が挑んだ体力テストは6つ。まず握力を測定すると、65歳から69歳の平均40.38キロに対し、太川は41.25キロで10点満点中7点という結果に。

「これ、けっこうショック」

 と、予想より低い数値に驚いた様子だった。

 次の上体起こしは8点。長座体前屈は腰を痛めるほど奮闘し、30代前半の柔軟性と判定されたものの7点と、上半身のテストは冴えない結果に終わった。

 ところが下半身のテストになるると一変。目を開いたまま片足立ちする開眼片足立ちは2分を記録して満点を獲得。10メートル障害物歩行も10点を記録した。6分間歩行は8点で、トータル50点。見事にAランクを達成したのである。

 上半身のテストは低迷しながらも、下半身で挽回。その差は明らかだった。バス旅番組をよく知るテレビ誌記者は感心しきりで、

「さすがは『バス旅のプロ』ですね。番組で歩いたことで、下半身が鍛えられたのでしょう。この調子ならまだまだ、バス旅を続けられるはず。ただ、ひとつだけ気になったのは、6分間歩行が8点だったこと。最も得意なテストだと思っていたのですが、得点は伸びませんでした。太川も自信満々でしたが、8点と聞かされて複雑な表情でしたね。予想外だったようです」

 驚異的な下半身で、末永くバス旅を続けてほしい。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
5
巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望