芸能

太川陽介「バス旅陣取り合戦」の不可解キャスティングに「河合郁人を勝たせるため」疑惑浮上

 太川陽介と河合郁人がローカル路線バスを使って激しい戦いを繰り広げる「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」の最新回が、2月6日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送される。

 前回の「陣取り合戦」は昨年2月28日で、実に約1年ぶりの放送。しかし、公式サイトで参加メンバーが発表されると、熱心なファンの間で「疑惑」が持ち上がることに。

 そのメンバーは、太川チームがコスプレイヤーのえなこと、お笑いコンビ「マシンガンズ」の西堀亮。河合チームはバスケットボールの髙田真希と、元読売ジャイアンツの元木大介だ。気になるのは河合チームなのだと、テレビ誌記者が指摘する。

「テレ東の旅番組にアスリートが2人出演する時は、同じチームにしないのが通常の措置なんです。ところが河合チームに2人とも入った。ご存知かと思いますが、バス対決旅は歩くことが多く、その速さが勝敗を分けることがある。ゲストが2人ともアスリートの河合チームは、かなり有利。河合チームを勝たせるためではないか、と疑われているわけです」

 過去の成績を見ても、疑惑が持ち上がる理由がわかると、このテレビ誌記者は言うのだ。

「河合チームのゲストがアスリート2人になったことは以前にもあり、近いところでは第14弾、第12弾、第11弾がそれにあたります。そしてこの回は全て、河合チームが勝っているんですよ。最新回の第15弾も、河合チームの勝利になりそうです」

「陣取り合戦」の通算成績は6勝6敗2分の五分。勝ちが先行するのは河合チームになりそうだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
2
中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
3
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
4
こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり
5
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」