芸能

フジテレビ「ヤバすぎる社内アンケート調査結果」で内部告発が相次ぐ事態に!

 元タレントの中居正広氏と女性のトラブルをめぐって、企業風土の問題などが指摘されているフジテレビだが、社内アンケート調査が実施され、その結果が社員に示された。「日刊ゲンダイ」ウェブ版が、入手した資料を基に記事を掲載したが、その結果はなんとも驚くべきものだった。

 それによると、報道局の「セクハラ・パワハラ・モラハラ調査」で「身体的接触がある」と答えた社員は18%(全社平均8%、以下同)、「ため息や不機嫌な態度で不快にさせられることがある」は51%(32%)。看板情報番組「めざましテレビ」などを制作する情報制作局は「セクハラにつながる言動」として「性的な事をにおわせる会話や冗談を交わす」「性的な関係を強要する」「カラオケでデュエットを強要する」といった具体的な事例を挙げて、注意を呼びかけているという。

「総務部や宣伝部などに比べ、報道局や情報制作局は同僚や上司と顔を合わせる時間が長いので、こういう結果になってしまうのは納得です。とはいえ、約3割の報道局員が職場での卑猥な会話を経験し、職権を振りかざした交際の強要やデートの誘いを受けていることがわかるなど、一般企業と比較すれば異常な企業風土であることがハッキリしました」(放送担当記者)

 この結果を受けて、今後は内部告発が増えることになりそうだといい、

「あくまでも正社員を対象とした調査であり、外部スタッフに対しては正社員もしくは外部スタッフ同士のセクハラ・パワハラが横行していると思われます。今後、外部スタッフの内部告発が相次ぐことになるかもしれませんが、Xアカウントによる上層部や系列局役員への告発が増えそう。叩けばいくらでもホコリが出てくるでしょう」(前出・放送担当記者)

 この分だと、3月末をメドに結果が発表される第三者委員会の調査結果が「無傷」では済みそうにない。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態