来る2月24日、WBA世界バンタム級王者・堤聖也と同級4位・比嘉大吾のタイトルマッチが開催される。元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏は、自身のYouTubeチャンネル「内山高志のKOチャンネル」で「堤の方が若干、強いかな」との予想を展開した。
「この間、井上拓真に勝って、さらなる自信を得た。ボクシングにおいて練習で伸びるよりも、自信によってグンと上がる選手もたくさんいるわけよ」
昨年10月13日、堤は王者・井上拓真に挑み、3-0の判定勝ちで王座奪取。両者はインターハイで対戦し、井上が堤に勝利しているが、堤がアマチュア時代の借りを返した形となった。
自信といえば…と、内山氏自身の経験を次のように回想したのだった。
「エドウィン・バレロとスパーやらせてもらって。それまでスパーやって『まあまあいいな』って思った選手がいたんだけど、バレロとのスパーが終わって後日、その選手とやったら『え、こんなにラクだったっけ』って思っちゃったんだよね」
バレロ(ベネズエラ)はWBC世界ライト級、WBA世界スーパーフェザー級の元世界2階級王者。戦績は27試合全勝(27KO)無敗を誇り、プロデビューから18戦は全て初回KO勝利という猛者だった
内山氏が言うように、自信を得た堤が比嘉を退けるか。
(所ひで/ユーチューブライター)