スポーツ

高木豊が明かす「大洋ホエールズのスーパーカートリオ時代」のアウトなエピソード

「俺ら『スーパーカートリオ』の時に1番・高木豊、ヒットで出て盗塁アウト。加藤博一、ヒットで出た。盗塁アウト。屋鋪要、盗塁アウト。え~、みたいな。『お前ら、何やってんの』なんて怒られたけれども…」

 これは野球解説者の高木豊氏が明かした、加藤博一氏、屋鋪要氏と「スーパーカートリオ」と称された1980年代の大洋ホエールズ時代のエピソードだ。自身のYouTubeチャンネル「高木豊 Takagi Yutaka」で、その内幕をさらに語るには、

「ミーティングの時に『いいか、お前たちが走らないと、このチームは絶対勝てないから』って言われてたんだよ。そりゃあね、巨人みたいに強いチームだったら『待て』とかもあるかもわからない。俺らはそれで引っ掻き回していかないといけない、ということをこんこんと言われたことがある。弱かったからね。強いチームと同じような野球をやっても、ミラーゲームをやっても強いチームには勝てないということよ。どっかで奇襲だとか、勝負事だから、かけていかないといけない」

 高木氏が大洋、横浜に籍を置いた1981年から1993年、チームは2度の3位が最高位であり、Bクラスの常連だった。

 そもそもこの高木発言は、今春キャンプにおける2月11日の中日×DeNAの練習試合に端を発するものだ。中日のランナーが盗塁死したことで、阪神の岡田彰布前監督がこう言ったのだ。

「1番の近本がヒットで出て盗塁してアウトになった。2番の中野もヒットで出て盗塁してアウトになった。どないする? そのゲーム、終わったような展開になるよ」

 中日にかつての大洋のような奇襲は必要か…。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!