スポーツ

セ・リーグ3位戦線を制するのは…「最も有利なチーム」を高木豊が大胆指名

 セ・リーグの3位争いが混沌としている。巨人、阪神、広島…順位がめまぐるしく入れ替わる展開に、ようやく投打がかみ合い出し、ゲーム数を最も残している巨人有利の予想も聞くのだが…。

 野球解説者・高木豊氏の分析は、それとはまた違うものだった。9月21日に更新したYouTubeチャンネル〈高木豊 Takagi Yutaka〉では、

「今、ジャイアンツは結構、調子いいよな。どういう点の取り方してる? ホームランだよな。バンテリンドームで23日から中日との3連戦があるんだよ。中日のピッチャーが、ひょっとしたら大野(雄大)、小笠原(慎之介)、高橋宏斗…これ持ってこられたら、ホームラン、なかなか出ないぞ」

 9月19日のDeNA戦(東京ドーム)では、中田翔、大城卓三、グレゴリー・ポランコ、丸佳浩がホームランを放った。しかし、バンテリンドームならば、

「(スタンドに)入ってるのは、ポランコの1発だけかな」

 と高木氏は断じる。さらには、守備力が問われる広い球場だけに、守備難のポランコ、アダム・ウォーカーを同時に起用することも難しいと考えられ、この3連戦を巨人のキモとした高木氏。その結論はというと、

「広島が有利っちゃ、有利だな」

 繋げる野球、バッティングの勢いから、広島を3位候補の筆頭に指名したのだった。はたして、的中なるか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」