スポーツ

柔道グランドスラムV復活!阿部詩が挑む人生初の「映画ナレーション」異色作

「日本一かわいい柔道家」が帰ってきた。アゼルバイジャンの首都バクーで行われた柔道グランドスラムで2月14日、女子52キロ級の阿部詩が復活Vを果たした。スポーツ紙デスクが手放しで称賛する。

「連覇を狙った昨年パリ五輪、まさかの2回戦敗退から7カ月ぶりの海外での復帰戦ということで、かなりの重圧があったようです。しかしフタを開けてみれば初戦、2回戦ともに一本勝ち。迎えた決勝戦ではドイツの長身マーシャル・バルハウス選手に相対し、終了間際に抑え込み一本をとった。オール一本勝ちでの優勝で、完全復活を遂げたと言っていいでしょう」

 帰国後、阿部はインタビューに答え、

「久々の大会だったので緊張もしながら、畳の上で戦う楽しさを持ちながら柔道ができた。また戻ってきたなという感覚です」

 颯爽と「第2章」の手応えを語っているのだ。

 華麗なる復帰をアピールした阿部だが、別のタタミにも一歩踏み出していた。2月28日公開の映画「TATAMI」(配給:ミモザフィルムズ)で、人生初のナレーションに挑んでいるのだ。映画ライターが解説する。

「イラン代表の柔道女子選手が、敵対国イスラエルとの対戦を避けるために、棄権を命じられます。これは2019年に日本武道館の世界選手権で実際に起った事件を映画化した、ポリティカルスポーツエンターテインメントです。イスラエルとイラン出身の2人の監督の合作という異色作ですね」

 政府に屈服するか、自由と尊厳を求め戦うか、最後までハラハラする展開になるという。

 予告編で阿部は「ただ、勝ちたかった」という主人公の女子選手の心情を読み上げている。

「これはパリ五輪の敗退で号泣しながらも雪辱を誓う阿部選手ならでは。説得力のあるキャッチコピーになっています。公開初日には新宿ピカデリーで、彼女を迎えた特別上映会が開かれ、映画だけでなく再スタートへの新たな決意のほども聞けるはずです」(前出・映画ライター)

 2028年ロサンゼルス五輪復活Vへとタタミかける、力強いコメントが出ることだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態