スポーツ

日本メダル激減予測のパリ五輪「盛り下がり」をひっくり返すキーマンは「柔道・阿部一二三&詩」兄妹

 柔道男子66キロ級で圧倒的な強さを誇る阿部一二三が「グランドスラム・アンタルヤ大会」を終え、東京・羽田空港に4月2日、帰国した。同大会で阿部は大外刈り、足技と多種多様な攻めで次々と相手をなぎ倒して、全5試合を1本勝ち。公式戦では2019年8月の世界選手権で丸山城志郎に負けてから、無敗を継続。つまり東京五輪から負けなしでパリ五輪に臨むことになる。羽田空港では、自信満々の言葉が飛び出した。

「(五輪金メダルの確率は)100%ですね。やっぱりパリで金メダルを取らないと。(本番まで)ここからの4カ月は、自分自身を追い込んでいきたい」

 阿部はプライベートも充実している。

「グラビアアイドル橋本梨菜との交際が順調で、食事面や栄養面で援助を受けています。心身ともに支えられ、完璧で申し分のない体の状態ですよ。パリで金メダル後に結婚発表、という流れになると予想されています」(スポーツライター)

 同じ飛行機で、妹の阿部詩も帰国。「グランドスラム・アンタルヤ大会」では、詩も全5試合をオール1本勝ちした。スポーツライターが続ける。

「昨年10月から腰痛を抱えていた詩ですが、体が万全でない中でも優勝できて、自信をつけたようです」

 2人には国民からのみならず、スポンサーからも大きな期待が寄せられている。東京五輪では全競技で28個の金メダルを獲得した日本だが、パリではメダル数の激減が予想されているからだ。

「2人は是が非でも金メダルを獲得して、盛り上げないといけない。東京五輪の運営をめぐる大会組織委員会の談合、汚職事件で、国民は五輪に冷ややかな目を向けています。パリと日本は時差があり、国内の盛り上がりを欠いている。日本オリンピック委員会がアピールに必死になっています」(五輪関係者)

 関心度が低く存在感がなくなってきた五輪競技だが、今大会の目玉たる阿部兄妹の力で、どうにか盛り上がり復活なるか。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」