スポーツ

メジャー7年目で初の開幕投手…エンゼルス菊池雄星が「晴れ舞台」を喜べない「捕手の配球」問題

 エンゼルスの菊池雄星が開幕投手に指名された。ドジャース・山本由伸、カブス・今永昇太が開幕戦で投げ合うことが内定しているが、「勝つ」という意味では、菊池の責任はこの2人よりも重そうである。

 エンゼルスは昨年、球団ワーストの99敗を喫した。

「地元アナハイムのメディアは、開幕戦でコケたら皮肉を込めて『100敗目』と書きますよ」(現地特派記者)

 2023年までチームを支えた大谷翔平は「お隣のロサンゼルス」で大活躍、アナハイムのエンゼル・スタジアムでは閑古鳥が鳴いていた。

 球団は補強に注力し、スプリングキャンプを迎えたわけだが、そこで「先発陣の大黒柱になってほしい」と迎えたのが菊池だった。その菊池が開幕戦で炎上するようなことになれば、「昨年のモヤモヤ感」も合わせて大バッシングを浴びると懸念されている。

 昨年の菊池はブルージェイズとアストロズで計32試合に先発して9勝10敗。とりわけアストロズ移籍後は5勝を挙げるなど、チームの地区に大きく貢献した。この「アストロズ移籍後」の好調ぶりが、開幕投手の重責を果たすカギになる。

「スライダーの割合が移籍後に変わりました。ブルージェイズ時代は10%ほど。アストロズ移籍後は26%に増えたんです」(前出・現地特派記者)

 単にスライダーが冴えていたからではない。捕手ビクター・カラティーニの配球術によるものだ。カラティーニはカブス、パドレスに在籍した頃、「ダルビッシュ有のパーソナル捕手」と言われていた。配球の巧さには定評があったが、ダルビッシュと組むことでさらに磨きがかかり、「日本人投手が好む変化球の組み立て」がわかってきたという。

「ウィニングショットがスライダーであれば、そのの曲がり具合を大きく見せるための別の変化球が必要となります。あるいはスライダーを相手打者に意識させ、実際には投げなかったり。こういう配球が開幕戦でもできればいいんですが」(メジャー関係者)

 エンゼルスの今季のレギュラー捕手には、25歳のローガン・オホッピーが予想されている。ワーストレベルだった盗塁阻止率は改善しつつあるが、配球は発展途上のままだ。2024年オフ、今季36歳のベテラン捕手トラビス・ダーノも獲得した。ダーノとのバッテリーに期待したいが、そのダーノは「オレはオホッピーを正捕手にするサポートがしたいんだ」と話している。菊池もオホッピーに配球の妙を教えていくしかない。

「オホッピーは大谷とバッテリーを組んだことがあります。大谷には160キロ強の直球とスイーパーがあり、力で相手打者をねじ伏せることができましたが」(前出・メジャー関係者)

 メジャー7年目で掴んだ晴れ舞台ではあるが、喜んでばかりはいられない。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態