スポーツ

イチロー「引退会見」で封印した「巨人移籍」土壇場破談の全舞台裏(1)記者席が騒然となった2回裏

 世界で最も安打数を刻んだ男が、ついに「その時」を迎えた。マリナーズのメジャー開幕戦を巡っては、「決断」を阻止しようとする「球界の盟主」が激しく暗躍。レジェンドが会見でどうしても明かせなかった舞台裏─そこで繰り広げられた驚愕の交渉を、全て明かす。

 激動の一日だった。マリナーズ対アスレチックスの開幕第2戦(東京ドーム)となる3月21日は、午前中から慌ただしい動きがあった。関係者の間でイチロー(45)の「電撃引退」情報が乱れ飛んだのだ。

 シアトルの地元紙から番記者は2人しか派遣されていなかったが、その一人は早くも「引退予定稿」を書き始めていた。3月20日の開幕戦は「9番・ライト」でスタメン出場したが、2打席無安打に終わり、スコット・サービス監督(51)は「明日も使うが、スタメンかどうかわからない」と明言を避けた。

 しかし翌日、2日連続のスタメン出場を発表。しかも関係者には「(初戦のような)2打席で交代ではなく、最後まで使う」と漏らしていた。そうした「不穏な動き」が、電撃引退説に拍車をかけたのである。メジャー関係者が言う。

「オープン戦からまったく打てず、日本に来た時点で打率は1割を切っていた。関係者は『ボールが見えていない』『もう終わっている』と指摘し、イチローを戦力外と見なしていました。1軍枠が28人に増える東京ドームでの2試合を終えて本来の25人枠に戻ると、イチローがクビを切られるのは既定路線だったんです。海外メディアはいち早く『東京で電撃引退』と報じていました。とはいえ、メジャー球界のレジェンドであり、イチローに面と向かって辞めろとは誰も言えない状況があった。最終的にはイチローしだいで、菊池雄星(27)が先発でなければ、試合前に引退を発表したのかもしれません」

 この時点ですでに引退の意向を固め、球団に伝えていたというイチロー。だが、かわいがっている菊池のデビュー戦に影響を与えたくないと考え、試合後に会見する手順を決めていたのだ。

「イチローが第一線を退く意向を球団に伝えた」という第一報が通信社から流れたのは、3月21日の午後7時過ぎ。ちょうど2回裏だったが、記者席は騒然となる。海外メディアが確認に動いたため、午後8時半過ぎに大会事務局から、試合後に会見が行われることが発表された。ただ、「何の会見をするか」までは明らかにされていなかった。

 イチローが8回裏に交代を告げられると、試合は中断。日本語で交代が場内アナウンスされ、マリナーズの全選手とハグするシーンが演出されたのだ。試合後は、グラウンドに誰もいなくなってもファンは席を立たずにイチローコールを続けたため、急遽、イチローは場内を一周。予想だにしなかった感動セレモニーが繰り広げられたのだった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏