スポーツ

全米最凶「ゾンビタウン」で先発指令!ドジャース・ロバーツ監督から佐々木朗希への「最後通告」

 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督から佐々木朗希投手に、「最後通告」が突き付けられた。メジャー初登板となった3月19日のカブス戦(東京ドーム)は3回1安打5四球で1失点、本拠地デビュー戦となった3月29日のタイガース戦は1回2/3を3安打4四死球2失点と、いずれも問題のある投球内容で降板。ロバーツ監督は佐々木の次回登板を、4月5日(日本時間6日)の敵地フィリーズ戦と明言している。

 この起用は最後のトライアルになるかもしれない。なにしろ敵地フィラデルフィア市の別名は「ゾンビタウン」。かつての製造業工業団地は失業者であふれ、麻酔薬フェンタニル、ヘロインやコカインの中毒患者700人がゾンビのように街を徘徊する東海岸最悪の治安状況だった。

 トランプ大統領が日本時間4月3日5時に発表した、日本も対象にした強行な関税政策は、フェンタニルの輸出国、密輸国への報復措置でもある。

 ファンからはフィリーズの本拠地シチズンズ・バンク・パークで観戦すると「ラリッてしまう」と揶揄されるほど。同球場の球審のストライクゾーンは、実にデタラメだ。大谷翔平はエンゼルス時代からボール球でもストライク判定され、打席に入る前から大ブーイングが。ファウルでも罵声、空振りしても罵声を浴び、昨年7月のフィリーズ戦は3試合で3安打0本塁打、チームも3連敗を喫した。

 自軍選手へのヤジも容赦なく、昨年は打撃不調の遊撃手トレイ・ターナーを、珍しくファンが応援したことがニュース、ドキュメンタリー映画になったほどだ。

 佐々木はそんな球場で怒号を浴びながら、マウンドに上がる。際どいコースに投げても当然、ストライクをとってもらえない。

 この起用でロバーツ監督は、「甘いストライクゾーン」に投げざるをえない佐々木の160キロストレートとスプリットがどれだけ通用するのか、精神面も含めて見極めるつもりなのだろう。

 こんな恐ろしい球団で活躍した日本人メジャーリーガーが2人いる。元オリックスの田口壮、元ロッテ監督の井口資仁だ。2人ともフィリーズ時代にワールドシリーズ優勝まで経験している。

 ちなみに、今オフに阪神からポスティングでマイナー契約した青柳晃洋は、これまでの2試合の登板で、防御率は5.40だ。

 本拠地戦はマウンド上で涙をぬぐい、ベンチ裏に引きこもったところをベンチに戻された佐々木。球界最凶のフィリーズファンに怯んでしまえば両軍ファンからダメ出しされ、マイナー降板の危機がやってくる。ロッテ在籍時の「温室育成」に甘んじず、井口元監督に厳しいメジャー生活の教育を受けておけばよかったのに…。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力