スポーツ

藤浪晋太郎「3Aで無四球好投」でもメジャー昇格が遠い「敗戦処理要員」の現実

 マリナーズ傘下3Aタコマ・レイニーズに所属する藤浪晋太郎が4月5日、ダイヤモンドバックス傘下の3Aリノ・エーシズ戦に3番手として登板。11球を投げてストライク8球と「らしからぬ投球」で2奪三振。しかも今季初の無四死球、無失点で、相手打線に付け入る隙を与えなかった。だがこの投球内容も、メジャー昇格の強烈アピールにはならないという。メジャーリーグを取材するスポーツライターは、

「ひとまず、首がつながった状態でしょう。なにしろ首脳陣の信頼を勝ち取る場面での起用ではないですから。抑えて当たり前です」

今季の起用法は微妙だ。初登板となった3月30日のレンジャーズ傘下3Aラウンドロック・エクスプレス戦こそ1-1の緊迫した場面に3番手として登板したが、1回を投げて1失点。それ以降、ここ2試合は大差がついた場面でマウンドに送り込まれている。つまりは敗戦処理として扱われているのだ。前出のスポーツライターはこう話す。

「登板2試合目となった4月1日のリノ・エーシズ戦では、0-6となった6回からの起用でした。1回を投げて無安打無失点とはいえ、2四死球ですからね。今回の試合も1-6で迎えた7回に、3番手として送り込まれています。およそ緊迫した場面ではありません。ここで打ち込まれたり、いつものように四死球を連発、暴投などの一人相撲では、先がなかったかもしれません」

スポーツ紙メジャー担当記者からは、こんな指摘が。

「好投はしましたが、不安要素がありますね。藤浪は160キロに迫るストレートが武器。それがあるからこそ、まだ期待を抱かせる投手です。それが今回は152キロでした。コントロールを重視して全力投球を控えたのでしょうが、150キロそこそこのストレートでは、球を置きにいっているとしか思えない。そんなボールが通用するほど、メジャーは甘くないですよ」

敗戦処理でもコツコツと無四死球、無失点を続ければ、いつかチャンスがめぐってくるかもしれない。残された時間はそう長くはない気がするが…。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
2
巨人に3連勝した阪神に「投手起用方針が食い違う」藤川監督と金村コーチのバラバラ言動
3
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
4
「世界的には大谷翔平よりも有名」と豪語した日本人F1ドライバーの「失速」
5
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」