スポーツ

「左肩亜脱臼」の大谷翔平を「本当にツライ」と気遣ったヤンキースの絶不調男ジャッジの「深イイ話」

 大谷翔平とアーロン・ジャッジ。ア・リーグとナ・リーグ、東海岸と西海岸の本塁打王が直接対決するワールドシリーズなのに、ジャッジは3試合を終えた時点で12打数1安打、打率8分8厘、7三振と絶不調。大谷は第2戦の盗塁失敗の際に左肩を亜脱臼と、揃って「予期せぬアクシデント」に見舞われている。

 ジャッジはカリフォルニア州生まれ。大学野球の名門カリフォルニア州立大学フレズノ校出身だ。野球少年だった頃は、カリフォルニア州を本拠地とするドジャースやエンゼルス、パドレス、ジャイアンツ、アスレチックスの試合を見ていただろうから、ドジャースタジアムでの激しいブーイングは辛いものがあろう。

 西海岸育ちのジャッジが東海岸の名門ヤンキースに、2013年ドラフト1巡目指名で入団したのにも「秘密」がある。

 ジャッジは生まれた翌日、カリフォルニア州オークランドの産院からセントラルバレーの教員夫妻に、養子に出された。10歳の頃、肌の色も恵まれた体格も両親とは似ていないことに疑問を持ち、初めて両親の口から「養子」であることが明かされたが、その後は二度と自分の出自について聞いたことはないと、ニューヨーク・ポスト紙に語っている。

 日本人で初めてヤンキースに入団した伊良部秀輝投手も同紙に「伊良部は在日米軍の軍人だった父親と生き別れになっている」と報じられたのがきっかけで、すでに他界していた実の父親に代わり、アメリカ在住の叔母が名乗り出てきた。国籍すら不明なジャッジの実の親もまた、世界の片隅で、立派に成長した息子の姿を見ているのだろうか。

 今季58本塁打、144打点を記録したジャッジは満身創痍。昨季シーズン開幕直後、4月27日のツインズ戦で三塁にスライディングした際に右股関節を痛め、故障者リスト入り。ようやく復帰できたと思ったら、6月3日のドジャース戦で、右翼フェンスに激突しながら捕球したファインプレーの際に、左足指の靱帯を断裂してしまう。

 回復を促進する多血小板血漿(PRP)注射治療を続けながら約2カ月間、42試合の欠場を余儀なくされた。この時に断裂した靭帯は完治しておらず、最低気温6度のニューヨークの冷気は、ジャッジの両足を容赦なく蝕んでいく。同じく走塁失敗で負傷した大谷に対し、

「球界最高の選手があんなふうに負傷するのを見るのは辛い。盗塁ではああいうことが起きてしまうからね。大谷が無事であるという、いいニュースを願っているよ。誰かがケガをするのを見るのは本当に辛い」

 そんな気遣うコメントを出したのは、大谷には自分と同じように苦しんでほしくない、というジャッジの優しさゆえだろう。

 右足首捻挫で手負いのドジャース主軸フリーマンは今年、感染症がきっかけで死の淵を彷徨い、歩行リハビリ中の愛息・三男マックス君のために「MAX弾」を放つと公式SNSで誓った。事実、第1戦ではワールドシリーズ史上初の逆転満塁サヨナラ弾を含め、3試合連続で本塁打を記録している。

 両軍のスタメン選手に「野球漫画超え」のドラマがある今季のワールドシリーズ、ジャッジも大谷も、まだまだ魅せてくれるはずだ。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで