芸能

四つん這い花魁で「艶技」開眼!小芝風花が次に挑戦するのは「サレ妻」

 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」に吉原の花魁・花の井(瀬川)役で出演した小芝風花。その妖艶さが評判を呼び、最後の出演となった4月6日の放送後から、視聴者による「ロスの声」が拡大している。

 衝撃的だったのは、主人公の蔦屋重三郎(横浜流星)の目の前でで四つん這いのポーズになり、客から後背位で激しく突かれるシーン。なにしろ、NHKのゴールデンタイムでのことである。

 そんな「ロスの声」を吹き飛ばす朗報が舞い込んできた。再び艶っぽい演技が期待できるドラマに出演するのだ。6月27日からAmazon Prime Videoで配信される「私の夫と結婚して」がソレで、佐藤健とのW主演となる。

 これは2024年に韓国で放送されたテレビドラマのリメイク版。小芝は夫に不倫される「サレ妻」に挑戦する。夫と親友に殺され、タイムスリップして復讐に挑むという、SFロマンティックコメディーだ。撮影は既にスタートしており、4月下旬には撮影現場で佐藤と入念に打ち合わせする姿が見られたという。そして小芝には、艶っぽい演技のオファーがほかにも舞い込んでいると…。

 大河ドラマでひと皮むけた小芝は今後、どのような女優に成長していくのか。実に楽しみなのである。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」