スポーツ

原巨人が強奪計画?好調の西武・森友哉をめぐる各球団の思惑

20150604o

 一昨年オフに片岡治大(31)をFAで獲られた、西武が巨人を交流戦よりも、別の意味で異常警戒しているという。

「西武は13年オフ、中村剛也(31)と4年総額20億円(推定、以下同)、岸孝之(30)とは3年総額12億円という大型契約をしました。それはFAの際に移籍する意思があるかどうか、原巨人が執拗に調査していて、その危機感からガードに動いたんです。しかし、巨人は主力強奪の動きを活発化させているというんです」(スポーツ紙デスク)

 次なる標的はなんと、今季不動のDHとして、打率3割1分9厘、9本塁打、27打点(5月22日現在、以下同)と打棒を爆発させている森友哉(19)だというのだ。高卒2年目の森がFA権を取得するのは、まだまだ先の話だが、それだけに西武としてみれば不気味に映るのだろう。

「森が捕手として尊敬するのは巨人の阿部慎之助(36)で、背番号が『10』なのも、期待する球団の誠意と言われました。そんな森に原巨人は、接触しているというんです。まだ新人だった昨年のキャンプ中、関係者を通じて一面識もない阿部からバットやキャッチャーミットを贈らせて激励している。“囲い込み”か、と西武が戦々恐々とするのも当然でしょう」(球界関係者)

 そんな森は交流戦のセ本拠地試合出場に向けて、外野の守備練習を開始。浅村栄斗(24)、中村とともに、大阪桐蔭出身の西武主砲としてセの投手陣に襲いかかるだろう。指をくわえてこの状況を見ていると言われるのが阪神である。

「森は13年のドラフト前、地元でもある阪神入りを希望しているとされ、大阪桐蔭でバッテリーを組んだ先輩・藤浪晋太郎(21)についても『阪神でバッテリーを組めたら最高です』と話していた。2人は母親同士がメル友です。現在、森の活躍を見ている阪神の球団内からは『獲れたんやないか』との声が漏れています。でも、一昨年のドラフト前には『藤浪のオマケだろう』との声が聞かれていた」(スポーツライター)

 13年ドラフトで阪神はドラフト1位で投手補強に動き、大瀬良大地(23)=現広島=、柿田裕太(22)=現DeNA=を抽選で外したあげく岩貞祐太(23)を獲得している。

 スポーツ紙デスクが語る。

「当時、西武も当然ながら阪神が森を1位指名してくると思っていた。ところが『森は外れ1位候補らしい』という阪神の情報が漏れ伝わり、西武は単独指名に切り替えたんです。現在、阪神の中では『獲っていても首脳陣が育てられないから、あそこまで育っていたかどうか』との声も出ていますが、慢性的な捕手難を抱える阪神にとって、目の前で森に活躍されたら編成のミスを痛感させられ、西武は高笑いするでしょう。とはいえ、高校時代の森は『どこのファン?』と聞かれると『壇蜜のファン』と答えるなど、意中の球団はなかったとの話もある」

 絡み合う森への複雑な思惑。しかし、本人は気にすることなく、いまの打棒を交流戦でも爆発させて欲しい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」