エンタメ

ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“「アグネス」のシマが客トビ状態 ヘソのしぼりすぎは店の裏切りだ”

20150716u

◆よもやま話「ゲン担ぎ」◆

 皆様、ゲンは担ぐほうでしょうか? ゲン担ぎにはいくつか種類があり、有名なものは次のとおり。

【1】1度精算を済ませたのに再び戻ると負ける。勝ち癖・負け癖など「上がり目・下がり目」に関するもの。

【2】女が交ざると場が荒れる。胴と同郷だと磁場がよくなるなど、「相性」に関するもの。

【3】数字や名前の「語呂合わせ」

【4】持ち玉があっても玉を買うなどの「フォーム」

【5】ヒゲを剃らなかったり同じ服を着たり、縁起のいい名前のものを食すなどの「生活習慣」

【6】お金を3つ折りにしたり、女性の陰毛、服装やネイルの柄などの「縁起アイテム」。

【7】その他、受験など一般の行事でも見られるような「願掛け」など。

 ちなみに、私がケアしているのは、【7】以外の全部。理由は、【1】~【6】には「こうなるに至った因果があるわな」と受け止めますけれど、【7】は博打なんてけしからんことで、神やご先祖に願掛けするほど腐った行為もないのでしません。

◆実戦指南「主戦場替え」◆

 ところで、CR大海3アグネス(甘)のシマが客トビ状態です。私はずっと推してきましたが、すいません、今日付けで撤回します。

 メーカーは今回もいい台を作り、私もいい評価をしてきましたが、それは「店もアグネスの客は大事にするだろう」との期待込み。

 パチンコにはそうした店やメーカー、メディア一丸で、もり立てねばならぬ台というものがあり、今回のアグネスはそれに相当します。ですが、今回は店が裏切った。「まわるん」の1個戻しのヘソをあんなにしぼったら、この台はおしまいです。

 これに近い例が、初代・CR花の慶次です。激辛スペックの同台を店がブン回し調整で使うことで、雑誌が「甘い」と伝えてブームになりました。手応えを感じたメーカーは、続編の2代目・慶次もあえて「店がブン回し調整をしても利益が出る」ような辛い台にするも、店がシメ釘に走り、結果大コケ。

 それでもあの頃はパチンコ好景気で、「ダメならハイ次」でした。でも今はそんな時代じゃないんだから、客を呼べる機種は店も大事にしてほしいものです。

 というわけで、甘デジファンにとってはアグネスが主戦場にならない状況ですが、幸い新台がバンバン登場しますし、それらを物色しつつ、先代アグネスやスーパー海沖縄3(甘)をメインにしてください。

◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴29年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として18年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」