芸能

「S-最後の警官」大爆死!“全コケの向井理”に映画界がリストラ通告

20150904mukai

 話題の大作が目白押しで、近年でも指折りの盛り上がりだったこの夏の映画界。世間では夏休み最後の週末、8月28日にも期待の新作が公開された。ところが週末興行ランキングで首位を争うと見られていた人気テレビドラマの映画版「S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」が、予想を大幅に下回る惨敗で関係者の顔を曇らせている。

「今夏好調だった洋画勢から“空き巣狙い”の8月最終週に首位奪還を目論んでいたのは明白です。1位になればそのニュースだけで“何を観るか迷っている”浮遊層を取り込めますからね。ライバルは都心のOLを中心に女性人気の高い、テディベアのぬいぐるみが下ネタを連発する『テッド2』だけだと思われていたのですが‥‥。フタを開ければ『S-最後の警官』は、今後のテレビドラマの映画化にブレーキをかけかねないほどの惨敗です」(映画専門誌編集者)

 映画業界の“空き巣狙い”とは、大きな話題作が公開されない週に1位の勲章をサクッといただくことを言う。ライバルの「テッド2」には地方で動員が望めない“都市型映画”という弱点があり、その他は公開4週目となる「ジュラシック・ワールド」「ミッション・インポッシブル」、5週目となる「ミニオンズ」という動員のピークを過ぎた洋画勢だけに、ドラマもそこそこ視聴率を取り、人気のイケメンを取り揃えた「S-最後の警官」には悪くとも首位争い、あわよくば1位奪取を配給元は期待していたようだ。

 ところが結果は、1位の「テッド2」の約5分の2程度の2億300万円の興収、もはや残り汁をさらっているだけの恐竜やトム・クルーズ、ミニオンズにすら及ばず、第5位となってしまった。販売された座席の何%が埋まっているかを計算する座席稼働率でも、約18%(上位の洋画勢は全て25%以上)というみごとなガラガラぶりだったという。

「コケた原因はさまざま言われています。TBSが『世界陸上』のため十分な番宣ができなった説もありますが、CMでは主演の向井理がバンバン登場していましたから言い訳でしょう。内容の評判もよくないですね。ハリウッドや韓国映画が10年前、20年前にやり尽くしたような上っ面なテロリスト設定で、ありえないほど安易なご都合展開、つまらないお涙頂戴シーン、イケメンだらけのリアリティのなさ、主演でありながら特殊部隊には到底見えない向井の貧弱さ‥‥挙げだしたらキリがないようです。だから口コミでも広がらない。

 そして何より、向井やドラマ版では視聴率回復の女神となった新垣結衣らに、映画館で“1800円を払わせる”動員力がないことが致命的です。もはや1日の『映画の日』と水曜レディースデーで1円でも多く稼ぐしか仕事はないでしょう。向井に関して言えば、今作で主演は無理と判断されたのは間違いない。それどころか映画界からリストラされてしまうのでは」(前出・映画専門誌編集者)

 一般レビューでも「ミッション・インポッシブルを観たあとだと、映像もアクションも陳腐すぎて途中で退出したくなった」など、大作のあとの反動とも取れる酷評が目立つ。次週は東宝が激押ししている篠原涼子主演の「アンフェア the end」が1位確実と言われているだけに、『S-最後の警官』が蚊帳の外に追い出されるのは時間の問題だ。

「向井は以前から映画マニアの間にでは『全コケ向井』と揶揄されていましたが、今回の惨敗を見ると、やはりテレビで人畜無害なイケメンぶりを見せている程度がちょうどいいのでしょう。今後は主演役者に潜在動員力がないと、テレビドラマの映画化もなかなかGOサインが出づらくなるかもしれません」(前出・映画専門誌編集者)

 イケメン祭りのこの映画、タイトルとは違い、もはやリカバリーは不可能のようだ。

(水谷とおる)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」