芸能

戦後70年「日本のアイドル近代絵巻」、焼跡に響く復興歌姫の50年代

20150907kindai-b

 実は戦時中より、終戦直後のほうが人々の暮らしは厳しいものであった。食糧難や経済の不安はあったが、そこに希望の光となったのが「リンゴの唄」である。歌ったのは並木路子で、自身が主演した戦後初の公開映画「そよかぜ」の主題歌として作られた。

 この年の暮れには、現在の紅白歌合戦の前身となる「紅白歌試合」がラジオで放送されたが、並木はこれに出演。翌46年1月にはレコード化され、当時としては空前の数字である12万枚を記録。並木こそ、事実上の“戦後初の国民的なアイドル”と呼べるかもしれない。

 そして美空ひばりの登場である。89年の没後に国民栄誉賞に輝いた実績の数々は広く知られているが、ひばりには江利チエミ、雪村いづみという仲間がいた。これを「三人娘」と称して映画でも共演したが、この方法はアイドル史において大きな意味を持った。トリオという形はバランスが抜群に良く、ファンの相乗効果をあおることもできる。ひばりに引っぱられる形で三人娘の人気が爆発し、人々は少しずつ豊かになってゆく暮らしに重ね合わせ、夢を見た。

並木路子

戦争が終わったばかりの昭和20年、初の国民的ヒットとなったのが「リンゴの唄」だった。敗戦に打ちひしがれた人々の心を勇気づけた。

美空ひばり

昭和を代表する大スターであり、時代が平成に変わったと同時に没すると国民栄誉賞を授与された。幅広い層への人気は空前絶後だった。

江利チエミ

まだ「戦後」という言葉が生々しかった50年代に、英語の歌でデビューしたことに人々は驚く。実写版「サザエさん」で庶民性も発揮。

雪村いづみ

ひばり、チエミ、いづみが揃ったことで、日本のアイドル史の雛型となる「三人娘」が完成。亡くなった2人との絆を今に伝えている。

ザ・ピーナッツ

抜群のハーモニーも、クレージーキャッツとともにコントに取り組む姿勢も魅力。さらに「モスラ」の小美人は最大のハマリ役だった。

こまどり姉妹

ピーナッツに対抗し、演歌版の双子の姉妹として売り出された。大病やファンからの襲撃という不運はあったが、今も2人して現役だ。

(石田伸也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論