芸能

誰でも激似になれる!あゆマニアの人気モデルが、「浜崎あゆみの作り方」を解明

20151012hamasaki

 浜崎あゆみのファンを公言しているモデルの“ゆんころ”こと小原優花が、雑誌「姉ageha」11月号にて、5年間にわたって研究したという“ayuメイク”の成果を公開した。

 ゆんころが極めたayuメイクはまさに浜崎あゆみそのもので、浜崎のメイクを徹底的に解明したと言える出来栄えとなっている。その激似メイクについて、女性誌ライターが解説する。

「ゆんころさんはむしろ細面で、E-girlsにいそうな顔つき。鼻の形などもあゆには似ていないのですが、それを補うメイクはさすがですね。しかも同じ号ではショーツ1枚でベッドに横たわるセクシーショットも披露しており、25歳の本物の陶器肌はさすが質感バツグンです」

 そのゆんころによると、ayuメイクのコツとしては「ハイライト&ノーズシャドーで矢印鼻を作る」ことや、「上まぶたはヌーディー 下まぶたはぷっくり」があげられるという。これは図らずも、浜崎が現在のルックスを維持する手法と一致するのではないだろうか。芸能ライターが解説する。

「浜崎の鼻筋については、アルバム『sixxxxxx』のジャケットでも角度によって見え方が違うと指摘されていました。その秘密をゆんころが今回のメイク法で暴いてくれたわけですね。また“下まぶたはぷっくり”というメイクも、不自然にふくらんでいると言われる浜崎の涙袋を的確に表しています」

 どうやらゆんころのメイクは、研究に研究を尽くした結果のようだ。だがこれだと浜崎の顔は、入念なメイクで仕上げたということになり、世間に流布するお直し説は否定されてしまうのではないだろうか。この疑問に前出の芸能ライターが答える。

「ゆんころのayuメイクはあくまで、特定の方向から撮影した場合にのみ表現できるもの。対する浜崎は、テレビ出演など四方八方から見てもあゆフェイスを見せられるように、立体的な造形になっています。これは平面的なメイクだけでは作ることはできず、なにかしら立体的な処置を施していると考えるべきでしょう」

 浜崎がどんな処置を施しているのか、もしくは施してすらいないのかは不明だが、ゆんころが示した手法が活かされているのは確かなようだ。あゆ顔に近づきたい人は矢印鼻とぷっくり下まぶたを作ることをお忘れなく!

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」