芸能

「号泣気象予報士」どころじゃない!?放屁まで聞かれた女子アナ“生放送”事件簿

20151212joshiana

 12月1日に生放送されたNHK山形放送局「ニュースやまがた6時」のお天気コーナーで、気象予報士が突然泣き出した出来事が話題だが、女子アナたちが生放送中に巻き起こした珍騒動はまだまだある。

 まずはフジテレビの加藤綾子アナ。昨年10月に「めざましテレビ」の生放送中に突如、画面から姿を消すという事態が起こった。

「風邪による体調不良で倒れたと発表されましたが、熱愛報道のあったダルビッシュ有の新恋人発覚にショックを受けたのが原因ではと当時は噂されました」(女性誌記者)

 同じくフジテレビでは、カトパンの先輩アナ・佐々木恭子アナが、「とくダネ!」のCM中に嘔吐するという騒動も起こっていた。

「共演者の小倉智昭から受けるプレッシャーに耐えきれず‥‥という説もささかれていましたが、実際のところは二日酔いだったそうです(笑)」(前出・女性誌記者) 

 生理現象つながりでこんな赤面騒動も。元フジテレビの木佐彩子は、自らの放屁を全国に生中継してしまった過去が!

「朝番組のロケでロッククライミングにチャレンジした時のこと。必死に岩をつかもうと踏ん張った瞬間、ブゥーッと豪快な一発を放ってしまったんです。さらに、それが自ら司会を務めるNG大賞でも再放送されてしまいました(笑)」(週刊誌記者)  

 いまや大臣となった丸川珠代も、テレ朝時代にこんな出来事に見舞われている。

「街角レポートでタコ焼きを試食。出来たてアツアツをパクリと頬張ったところ、思いのほか熱かったようで、涙目で食レポをやり遂げました。生中継で吐き出すわけにもいかず無理やり飲み込んだため、口内から食道、消化器官までを大やけどし、13日間入院したという痛々しい過去があります」(前出・週刊誌記者)

 艶気部門では、日本テレビの葉山エレーヌアナも負けていない。

「番組中、スーツのインナーがなぜかずり下がり、ピンク色のブラがモロ見えに。しかし、それに動じることなく番組をやりきったのは、さすがのひと言と絶賛されましたね」(前出・週刊誌記者)

 時には己をさらすこともいとわない、羞恥心なんてどこ吹く風の女子アナたち。並みの神経では務まらない職業かも。

(山内純)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」