芸能

写真誌も押さえられない目撃スクープ!タレコミ110番「月9の撮影で毎回差し入れしていた石原さとみ」

201512310107y

“4人目”が期待される広末と同い年の竹内結子(35)は、都内のスーパーで、小学生の息子と買い物をする姿が頻繁に目撃されている。近隣住民が語る。

「スッピンでも、一瞬で竹内さんとわかりました。男性の店員さんが、緊張のあまりお釣りの小銭を落としても、笑顔で返していましたね。夏頃にはお手伝いさんも一緒に3人で来店して、アイスを買っていきました。自宅がすぐそばということもあって、ジーンズにTシャツというラフな服装でよく来店しています」

 買い出しといえば思いつくのが石原さとみ(28)。主演ドラマ「5⇒9~私に恋したお坊さん~」(フジテレビ系)の撮影では、毎回のように差し入れを持参したという。

「クランクインの際には、現場で撮影した記念スナップを印刷するために最新のプリンターを寄贈。先日、陣中見舞いで持ってきたのは、大量のいなり寿司。『おいなりさん食べてくださ~い』という石原の声に、スタッフが大集結。20人前以上はありましたが、あっという間になくなっていました」(ドラマ関係者)

 差し入れの機会すら与えられないのが、能年玲奈(22)だ。15年5月に一部週刊誌で「洗脳騒動」が報じられて以降は仕事が激減。先日、新宿区の中華料理店で遭遇したという常連客が語る。

「同じ年代の女性2人と3人で仲よく定食を食べていました。能年さんは頭に赤いキャップをかぶり、大きな黒縁の眼鏡をかけていて、見た目はまさにアラレちゃん。アニメの話題で盛り上がっていて、『それ、やばい!』を連呼していました。そこは『じぇじぇじぇ』じゃないのか‥‥と寂しい気持ちになりました」

 大ブレイクのきっかけとなった13年放送の「あまちゃん」(NHK)では能年の母親役を演じ、現在も後見人と呼ばれる小泉今日子(49)は“マスコミ対策”に余念がない。

「深夜に自宅近くのコンビニに出没するのは有名な話です。店頭に並んだばかりの週刊誌に目を通して、自分のスキャンダル記事が載っていないか、チェックしているようです」(芸能記者)

 大女優の立ち読み姿が写真誌にキャッチされないことを祈るばかりだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」