スポーツ

ドジャース・前田健太 “買い叩き入団”までの交渉全容(3)「ベンチ前での“マエケン体操”はNG」

20160128p3rd

 マエケンがメジャーで成功するかどうかは、インセンティブをどこまでモノにするかが物差しとなるが、

「今オフ、もしくは2年目の夏までには、伸びている靭帯が深刻な状態になる可能性は高い。手術すると完調まで2年が必要ですから、その時点で30歳になっている」(現地ジャーナリスト)

 メジャーではイニング間のキャッチボールが禁止されており、ベンチ前でのルーティンである「マエケン体操」も禁じられる。「ベンチ内でやるので大丈夫」とマエケンは言うが、広島時代にやってきた2つの準備ができないことは、さらに故障発生の可能性を高める要因になる。

 ただし、この異例契約にはプラス面もある。

「手厳しい米国メディアが、たとえマエケンが結果を出せなくとも『給料ドロボー』という論調で叩くことはない。それどころか、むしろ同情的であり、そうした面では、メジャーで成功するための障害は一つ減ったのかもしれません」(メジャー関係者)

 さて、日本球界を出ていく者あれば、スゴスゴと戻る者あり。海外FA権を行使しながらソフトバンク残留を決めた松田宣浩(32)は、まさに失笑モノの交渉を展開していたのだ。

「もともと松田にメジャー志向はなかった。それが、日本市場進出に積極的なパドレスが松田に興味があると報道されたことで『それなら評価を聞いてみたい』となったのが発端でした。昨年11月9日に海外FA宣言しましたが、周到に準備をしてきたわけではなく、その後がドタバタ続き。松田の国内代理人がメジャー移籍に関してはまったくの素人で、次々と仰天行動を起こしたのです」

 と内幕を明かすのは、ソフトバンク球団関係者だ。

「その国内代理人はパドレスを除く全球団に『私がマツダの代理人です。興味があれば、こちらに日本語で返答してください』というファックスを送ろうとしたり、メジャー代理人の資格もないのにパドレスと交渉をしようとして問題になっていました。昨年12月のウインターミーティング直前にようやくピーター・グリーンバーグ氏と代理人契約しましたが、すでにGM会議も終了していて、メジャー移籍のチャンスはさらに減ったのです」

 それでもグリーンバーグ氏の力で、パドレスだけでなくホワイトソックスやエンゼルスなど複数の球団が興味を示したが、いずれも本職の三塁だけでなく二塁、遊撃、一塁と、内野全部をカバーできるユーティリティ・プレーヤーとしての評価だった。これに対して松田側は「二塁なんかやったことがないし、三塁手としての評価でないと」と難色を示した。メジャーへの断り方も、

「この国内代理人がグリーンバーグ氏に伝える前にパドレスに日本語で伝えたため、パドレス経由で米メディアに漏れ、ソフトバンク残留のニュースも異例の米メディア発となる始末でした」(スポーツライター)

 松井稼頭央(40)、西岡剛(31)、中島裕之(33)、田中賢介(34)らの失敗で日本人野手に対するメジャーの評価はガタ落ちだが、松田の多くの不手際が、また日本人野手の評価を下げる一因となったのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで