芸能

桐谷美玲 映画・CM…引っ張りだこの旬女優の神秘に包まれたボディに迫る!

20160331h

 爽やかな春風に舞い上げられた花びらのごとく、いつの間にやらトップクラスの女優へと上り詰めた桐谷美玲(26)。神秘のベールに包まれたボディの下には意外に豊満な胸が…。

「すばらしい~Yモバイル♪」──。放送中のCMでは懐かしのヒット曲「ヤングマン」に合わせて桐谷が腰振りダンスするシーンが印象的だが、昨年のCM起用社数は16社と、最も旬なタレントの一人だ。芸能デスクが最近の桐谷について説明する。

「女子大生時代から継続している『ニュースZERO』(日本テレビ系)のキャスター以外に、昨年は主演映画2本と、女優業の本格化が目立っている。昨年夏、事務所の先輩の堀北真希(27)が電撃婚したことで、今や稼働率NO1の稼ぎ頭に押し上げられました。今が我が世の春と、活躍の場を広げている」

 人気好調と勢いづく桐谷は今冬ドラマ「スミカスミレ」(テレビ朝日系)でも主演。共演する松坂慶子(63)が20歳に若返った役を演じているのだ。しかも2月26日放送の第4話では、入浴シーンまで披露していた。渾身の初全裸艶技を振り返ろう。

 ある日、桐谷はうつむきかげんで自宅の湯船につかる。乳白色の湯面から突き出た桐谷の上半身には、きつく抱き締めれば折れてしまいそうなほどに華奢な鎖骨が浮かび上がる。すっかり湯気で紅潮した体とじんわり汗が浮かんだ美顔がたまらない色っぽさを醸し出している。そこへ携帯電話に着信。慌てて湯船からザバッと立ち上がるとアップにまとめた髪から伸びた後れ毛の先に、一瞬、桐谷の美肌の谷間がのぞく──。

 脱衣所に出た桐谷は突然気を失い、気がつくと「猫の化身」として同居する世話役の男(及川光博)に介抱されていた。そこで桐谷が叫ぶ。

「私の裸を見たのね。このスケベ!」

 ドラマスタッフが明かす。

「撮影現場の桐谷さんは、松坂さんの若い時を演じるということで、『若返った役なんて‥‥。私ごときが松坂さんを演じるのは失礼じゃないですか』と謙遜していた。それでも、『どうやったらそんなにフェロモンがにじみ出るんですか?』と松坂さんに詰め寄り、お色気指南を受けようとアプローチしていました」

 芸能評論家の織田祐二氏はこう分析する。

「以前、明石家さんまに『何カップ?』と執拗に聞かれ、指を口に当て『シー』とやったことから『Cカップか』と言われたことがありますが、男なら誰もがその実測を知りたいところです。ちなみにあの細身巨乳は、ネット上ではガリ巨乳と呼ばれているようです」

 はたして「全貌」のお披露目はいつになるのか。

「あの細い手足からは想像できませんが、堀北にはない豊胸が武器。今は報道番組に出演しているため、さらしを巻くなど隠したままですが、いずれは封印が解かれるでしょう」(前出・芸能デスク)

「ピンク春一番」に巻き上げられるがごとく‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」