事件

「女子中学生監禁」寺内容疑者のフェイスブックをシェアした人の身に危険が!?

20160404terauchi

 女子中学生の誘拐・監禁容疑で逮捕された寺内樺風容疑者。大学を休学してアメリカに渡り、飛行機の操縦免許を取得したという優雅な生活ぶりも話題になっているが、そんな彼のSNSアカウントが特定され、多くの関係者を混乱に巻き込んでいる。IT系のライターが説明する。

「基本的に実名での登録を義務付けられているフェイスブックのアカウントは、珍しい名前のためにすぐに特定されました。全体的に非公開の項目が多く、他人が確認できる情報は限られていますが、サンノゼ市内の空港で訓練していたことや、サンフランシスコ上空で訓練飛行をしていたことなどが確認できます」

 ここで気になるのが友達リストの中身。非公開設定にはなっているものの、ネットの知識がある人なら、同容疑者を友達にしている日本人利用者を何人か確認することができる状態だ。また、今でも同容疑者に対して友達申請したり、記事をシェアすることは可能となっている。そんな寺内容疑者に絡むことで生じる問題点を前出のIT系ライターが指摘する。

「寺内容疑者の記事を面白半分にシェアしたりすると、その人の名前が誰にでも見える状態になります。そうやって自分をさらけ出す行為は思わぬところから嫌がらせを受ける可能性に繋がりますので、記事のシェアは絶対に避けるべきです。また同容疑者と友達になっていた人は、すぐに友達リストから削除したほうが安全ですね」

 なおアメリカ生まれのフェイスブックらしく、ヘルプページには「性犯罪者を報告するにはどうすればよいですか」という項目が用意されており、「性犯罪者はFacebookを使用することを禁止」していると明言されている。今後、同容疑者のアカウントが運営サイドから強制削除される可能性も高そうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 事件   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」